<<前のページ | 次のページ>> |
2022年9月30日(金) |
秋の味覚 |
|
|
暦の上では秋ですが、秋とは思え無い程の夏日が続いています。
そんな中でも、秋の味覚の一つである栗が道路に落ちていました。
辺り一面に落ちていたので、拾い集めればかなりの量になることでしょう(^^)
いつもの榾木浸水移動作業を終えてから、選果場にて荷作りして出荷に行きました。
それから、乾燥丸葉のパッケージを行いました。
予定の数量作成して今日の仕事は終了です。夜に成っても外の気温は下がらず、明日は更に気温があがるそうです。
|
|
|
2022年9月29日(木) |
栗そして落葉茸 |
|
|
今日は、夏の様な暖かさで、道内夏日を観測した様です。
そんな中でも、季節を正確に感じ取って自然に生えて来る落葉茸が収穫されて来ました。
このキノコは人工栽培が今の所は不可能らしいです。
そして、栗も沢山落ちていた様で、拾われていました。
さて、今日の夕方に本州から叔父さんが来ました。
父と色々な話をしていた様です(^^)
栗をつまみ替わりにビールを美味しく頂きました。
|
|
|
2022年9月28日(水) |
新榾木入りました |
|
|
今日から新榾木が5号7号ハウスに入りました。
今年は予定よりも1か月遅く植菌したので、積算温度が不足しているかも知れません。
古ホダ木の小口は黒っぽい色をしていますが、今年植えた新ホダ木は明るい茶色です。
何処までが古ホダか新ホダ木かが、はっきりと見て分かりやすいものです(^^)
これから1か月間は古榾木の運び出し作業と新榾木の搬入作業が続きます。
|
|
|
2022年9月27日(火) |
夏日 |
|
|
今日も季節外れの暖かさで、夏日と成りました。
いつもの古ホダハウス移動を終えてから、選果場にて乾燥スライスと丸葉のパッケージを行いました。
10月下旬に開催される、東胆振物産祭り用に今から作っています(^^)
|
|
|
2022年9月26日(月) |
小口からも |
|
|
季節外れの暖かさが戻ってきました。そして道内は夏日を記録しています。
無加温ハウスに移動した原木からは、にょきにょきと椎茸達が出て来ています。
しかし、例年の秋らしい冷え込みが無い影響が、肥大成長している個体が少ないです。
例年だと、殆どのキノコが肥大成長していて、肉厚で大きな物に成り、実も引き締まるので歯触りが良いのです。
これから寒く成ってくると思いますが、いつまで季節外れの暑さが続くのでしょう。。。
|
|
|
2022年9月25日(日) |
お祭り |
|
|
今日は昨日とは一転、青空が拡がり、気持ちの良い秋晴れでした。
そして気温も一気に上昇し、昨日よりも10度程上がりました。
そんな中、いつもの仕事を終わらせてから、むかわ町に荷物を卸しつつ、栗山のお祭り会場に向かいました。
3年ぶりの開催とあって、物凄い人込みでした。
感染対策なのか、入り口と出口にアルコール消毒と熱探知機っぽい装置が設置されていました。
会場内でも飲み食いは原則禁止と成っていました。
その影響か店の数は大分減っていた様に感じました。
食べ物あh会場内で購入してテイクアウトで、車に持ち帰って食べて帰って来ました。
|
|
|
2022年9月24日(土) |
畑シメジが |
|
|
今日も雨が降り注ぎ肌寒い一日でした。一気に秋が訪れた感じがします。
さて、各ハウスから1号2号ハウスへと移動した古榾木からは、椎茸達が続々と芽切りして成長しています。
予定よりも暖かい日が続いた影響か、初めに運んだ榾木は一気に成長していましたが、その後は寒い日が続いているので、成長が鈍っていました。
椎茸は温度に正直です。
今日の分の移動作業を終えてから選果場にて荷作りを行いその後は、乾燥スライスのパッケージを行いました。
終わってから自宅に上がり、夕食は昨日収穫された畑シメジが鍋物として登場しました。
やっぱり美味しいです(^^)
|
|
|
2022年9月23日(金) |
大雨 |
|
|
今日は一日激しい雨が降っていました。
ローダーで榾木をハウスから運び出して別のハウスへの移動中、土砂降りの雨で結構濡れましたw
そして 夕方頃に、お世話に成っている農家さんで働いている方が、お客さんを連れて当園を訪れて来ました。
収穫ハウスを案内してお話しました。
それから仕事に戻り、各ハウスの見回りして今日の仕事は終了です。
|
|
|
2022年9月22日(木) |
畑シメジ |
|
|
今日はかなりの冷え込みでした。
いつもの榾木移動を終わらせてから選果場に行くと、畑シメジが収穫されていました。乾燥させてから炊き込みご飯にすると美味しいです。
しかし、大部分が取り遅れで流れてしまっていた様です。
あと4〜5日発見が早ければ丁度良かった見たいです。
仕事が早めに終わったので、乾燥機の排気管掃除を行いました。
排気管の末端には雨水侵入防止のキャップがあるのですが、アルミリベットが破損して壊れていたのでアルミリベットを打ち直しました。
乾燥機を試運転して見ると戦場に動いてくれたので一安心です(^^)
|
|
|
2022年9月21日(水) |
乾燥機のメンテナンス |
|
|
今日は昨日よりも更に気温低下し、10月下旬の気候と成りました。
各ハウスの椎茸達は成長速度が一気に低下し、収穫量が昨日の半分に成ってました。
いつもの榾木移動作業を終了してから、選果場にて荷作りしてJAに出荷してから、椎茸専用乾燥機2台のメンテナンスを行いました。
排気管が詰まっていてバーナーの点火が失敗してエラー出して停止している事があるので、この2台は使わずもう一台の乾燥機を使っていました。
今日は時間が出来たので、乾燥機を分解して、排気管を業務用掃除機で綺麗に掃除して、ついでに空気循環用のフィルターも綺麗に掃除しておきました。
乾燥機単体を試運転して見ると正常に動作を確認できました。
それから乾燥機2台を元に戻してから、排気管を繋げて再び試運転すると、バックファイヤーが起きたので、外につながる排気管も掃除しなくては成りません。
今日の所はこれで終了です。
|
|
|
2022年9月20日(火) |
一転 |
|
|
昨日までの夏日から一転、今日は一気に10月の気候と成り肌寒い一日でした。
昨日よりも平均で10度も気温低下していました。
各ハウスでは温度が保たれているので収穫量は急激には落ちませんが、この気温が数日続くと成長速度が鈍ってきます。
さて、各ハウスから古榾木を1号2号ハウスに運び込み作業を行っていまして、今の所は順調に進んでいます。
作業を終えてから選果場にて荷作りして出荷しました。
その後は、むかわ町2か所に荷物を卸して帰って来ました。
そして自宅に戻り、ホームサーバーを作成するための情報集めです。
|
|
|
2022年9月19日(月) |
紅葉がチラホラと |
|
|
台風の影響で、季節外れの生暖かい気候に成っていますが、当園周辺の山々では徐々に木々が色ついて来ています。
こんな暖かな気温が続いても、季節を感じ取っているのには感心します。
そんな紅葉を眺めつつ、ローダーで古榾木を移動しています。
さて、1号2号ハウスはしばらくの間、虫取りシートを交換していなかったので、今回古榾木を入れる際に、新しい虫取り粘着シートに交換しました。
これで害虫被害を99%以上軽減出来ます。
終わってから選果場にて荷作り仕分けを行い今日の仕事は終了です。
雨風が段々と強く成って来ていて台風が近づいて来ているのを実感します。
|
|
|
2022年9月18日(日) |
秋の味覚 |
|
|
秋と言えば、椎茸も旬ですが、当園敷地内に勝手に自生している栗の木には沢山の栗が成っています。
しかし、今年は小ぶりの物が多く、やはり春先の低温や天候不順が影響しているのかと思います。
昼頃に、椎茸狩りバーベキューのお客様が御来園されまして、8号ハウスへとご案内しました。
椎茸狩りを楽しんでいただいてから、バーベキュー小屋へと案内しました。
それから仕事に戻りまして、榾木の移動を終えてから、選果場にて荷作りと仕分けを行いました。
終わってから、各ハウスの見回りして今日の仕事は終了です。
|
|
|
2022年9月17日(土) |
移動 |
|
|
今日も各ハウスの古ホダ木をローダーで1号2号ハウスに運びました。
例年ならば、この時期は朝方かなり冷え込んでいますが、台風が近づいている影響なのか朝でもかなり暖かいです。
連日想定外の暖かさなので、各ハウスの椎茸は活発に成長していまして、収穫が忙しく成っています。
さて、昼頃に椎茸狩り体験のお客様がご来援されまして、収穫体験とバーベキューを楽しんで行かれました。
そして、夕方に、むかわ町2か所に配達に行きました。
帰って来てから各ハウスの機材のメンテナンスを行い今日の仕事は終了です。
|
|
|
2022年9月16日(金) |
古ホダの移動 |
|
|
今日から各ハウスの古ホダ木の移動が始まりました。
4号ハウスの榾木を1号ハウスに運び、5号7号ハウスの榾木は2号ハウスに移動しました。
終わらせてから選果場にて荷作りしてJAに出荷行きました。
そして、帰って来ると、ちょうど妹が札幌に帰る所だったので土産に、むかわの日本酒「鵡川」を渡しておきました。
それから、残っていた仕事を終わらせてから各ハウスの榾木へ、たっぷりと散水しておきました。
各ハウスの見回りを行い明日の準備をして今日の仕事は終了です。
|
|
|
2022年9月15日(木) |
色々 |
|
|
今日も秋晴れの気持ちの良い気候でした。
そして昼頃に椎茸狩り体験のご案内をしました。
今現在は、選果場から少し遠くのハウスへのご案内と成っております。
その後は、某旅行会社の方と役場職員が来て、栽培施設の案内をしました。
それから仕事に戻り、選果場にて荷作りを終わらしJAに出荷行きました。
その後は、自宅に戻り、動画作成を行ないました。
夕食は、椎茸の味噌マヨネーズ豚肉炒めのキャベツ添えを美味しく頂きました(^^)
|
|
|
2022年9月14日(水) |
隣で稲刈り始まりました |
|
|
今日から、隣の農家さんの田んぼで稲刈りが始まりました。
稲を機械で刈る際に稲穂から棘上の微粒子が空気中を漂い、ほのかな米の香りがしますが、暫くすると、花粉症の様に鼻水が出てきます。
毎年今時期の数日は花粉症気味に成ります(^^;)
さて、いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて大量の椎茸達を選別荷作りして終わらせてから、明日の準備を行いました。
そうして仕事が終わり自宅で寛いでいると、妹が里帰りして来まして、お土産に新発売のケーキを頂きました(^^)
チーズのムースとタルトの組み合わせが、かなり美味しかったです。
|
|
|
2022年9月13日(火) |
まちつくり委員会 |
|
|
今日も気持ちの良い秋晴れで、過ごしやすい一日でした。
各ハウスの椎茸達は更に活発に成長していまして、昨日よりも多くの収穫量がありました。
毎年今時期は収穫量が多めです。
さて、いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りとJAへの出荷に行きました。
その後は、むかわ町に配達に行き、そのまま役場に向かい、まちつくり委員会に出席してきました。
30分遅れて出席しましたが、思っていたよりも話が進んでいませんでした。
そして、さいごにアンケート用紙にサラっと記入して帰って来ました。
|
|
|
2022年9月12日(月) |
続々と |
|
|
今時期としては、かなりの気温上昇で、夜間の温度も下がらないために、各ハウスの椎茸達が活発に続々と発生しています。
収穫量も通常の1.5倍に成っていました。
いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りと仕分けを行いました。
それからJAに出荷してから、軽トラに燃料入れて、馴染みの商店に卸して帰って来ました。
その後は、選果場と家の大掃除を行いました。
かなり気分的にもスッキリとしますw
|
|
|
2022年9月11日(日) |
乾燥 |
|
|
今日も気持ちの良い秋晴れでした。
そして、湿度も比較的低いので、ハウスを換気していると、風通りの良い両サイドで原木から発生している椎茸達の傘の表面が少し乾燥していました。
この状態で成長すると、内部と外部で成長速度の違いが出て来て、表面の傘が干割れしてかなりカッコ良く成りますw
さて、4号ハウスでは、先日の大雨の名残がいまでも残っています。
画像右側の、こげ茶色部分が、雨水が入って泥を残して行った部分です。
作業するにも、靴の裏に泥が付いて作業性が悪いです。
スコップで除去するにも、泥の厚さは1〜2ミリ程度で、どうやって効率的に取り除こうかと考えています。
ハウス内の地盤削り土砂出しして綺麗にした所に、大雨で泥が運ばれて来たのを見た時のショックは今でも忘れられません(^^;)
|
|
|
2022年9月10日(土) |
アンカーボルト固定 |
|
|
今日も一日秋の気候で過ごしやすい一日でした。
日中は晴れて程よい気温まで上昇し、湿度も高すぎず低すぎずで心地よい感じです。
そんな中、榾木浸水作業中に、水槽に鉄ワクを固定するためのアンカーボルトが錆びて折れてしまったので、ステンレス製のアンカーボルトを曲げて、コンクリート製の水槽にドリルで穴を空けてそこにアンカーボルト打ち込み式の接着剤を入れてからボルトをハンマーで打ち込みました。
数十分で固定されましたが、念のために24時間放置します。
|
|
|
2022年9月9日(金) |
夏日 |
|
|
今日は昼にかけてグングン気温上昇し、30度越えの夏日と成りました。
そして、各ハウスの椎茸達も活発に成長してました。
いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りしてJAに出荷しました。
その後は、仕分けしてから、むかわ町に配達に行きました。
荷物を卸して帰って来まして、5号ハウスの水槽電磁弁が調子悪かったので、制御リレーを交換した所、正常に動作したので、大工事に成らずホットしました(^^;)
そうして自宅に戻り、夕食はインゲンと豚肉と椎茸のごま油炒めを美味しく頂きました(^^)
ご飯が進みます。
|
|
|
2022年9月8日(木) |
まちつくり委員会 |
|
|
今日も一日、過ごしやすい気候でした。
適度に晴れて、適度な気温と湿度でして、ずっとこの気候が年中続けば良いのにと思えました(^^)
仕事を終わらせてから、まちつくり委員会が19時から始まるので、会議場に向かいまして、かわまちつくりの意見交換会が行われました。
そして、色々な意見やアイディアが出されて、次の会議ではそれを総括してから、実行可能かの会議が行われます。
22時に解散しました。
|
|
|
2022年9月7日(水) |
遠路遥々 |
|
|
今日の午前中に、椎茸狩りのお客様が来られまして、何と東京からお越しに成ったのだとか(^^)
ビックリしましたw
8号ハウスにご案内して椎茸狩りを楽しんでいただきました。
それから仕事に戻りまして、4号ハウスと5号ハウスでは土砂片付けが終わったのでかなり作業が行いやすかったです。
台風が過ぎ去った影響で、季節外れの高温に成っていまして、各ハウスの椎茸達が活発に成長していました。
収穫量も通常の1.7倍でした。
|
|
|
2022年9月6日(火) |
5号ハウス地盤削り終了 |
|
|
今日は台風が更に接近している影響か、夜温が20度を下回る事がありませんでした。
そして各ハウスの椎茸達は活発に成長していまして、通常の1.5倍の収穫量になっていました。
そんな中、ハウス間を移動中に電線に沢山の赤いトンボがとまっているのを発見しました。
これを見ると、もう秋なんだなぁ〜と実感させられます(^^;)
そして、5号ハウスの地盤削り土砂出しも本日終了しました。
1ヶ月以上かかりましたが、何とか無事に終了出来ました。
これで湿度調整や作業効率も上がります。
それから、選果場にて荷作りして、むかわ町に配達に行きました。
2か所に降ろして帰ってきまして今日の仕事は終了です。
|
|
|
2022年9月5日(月) |
ニョキニョキ活発に |
|
|
昨晩は台風接近の影響か、夜温があまり下がらず、各ハウスの椎茸達は活発に成長していました。
榾木の浸水発生作業は、4号ハウスのみ、高温障害対策をやめて通常の作業に戻しました。
他のハウスでは品種が違い、高温には弱いので、高温障害対策は引き続き行っています。
終わってから、選果場にて荷作りとJAへの出荷に行きました。
帰ってから、5号ハウスの地盤削り土砂出しを行いました。
明日で終わりそうです。
|
|
|
2022年9月4日(日) |
秋晴れ |
|
|
今日も日中は晴れて天気も良かったのですが、夕方から曇り始めて、今時期綺麗に見える夜空の星々がかき消されました。
夕方はオレンジ色に反射した雲が綺麗だったのが印象的です。
さて、今日も榾木の浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りとJAへの出荷に行きました。
帰りにコンテナ積んで帰って来ました。
それから5号ハウスの地盤削り土砂出しを行いました。
人間が歩く通路の土砂は踏み固められていて、かなり硬く成っています。
その他は簡単にスコップで削りだせました。
今日は私一人でやりましたが、この作業は複数でやらないとキツイです(^^;)
|
|
|
2022年9月3日(土) |
用水路の工事 |
|
|
今日の午前中に、近所の知り合いの土建屋さんに、ハウス脇の用水路の土砂上げをお願いして来て頂きました。
土管が、先日の大雨で9割埋まっていて水の流れが悪く、次に同じ位の大雨が来たら、水が溢れてハウスが水没する恐れがありました。
そこで、水路の下流の土砂を重機で上げていただいた所、上流の土砂が水の流れに乗って下流に運ばれて行き、9割埋まっていた土管も半分ほど土砂が流れていました。
後は、水の流れで自然に土砂が無くなる事でしょう。
さて、いつもの榾木浸水発生作業に戻りまして終わらせてから、選果場にて荷作りしてから、むかわ町に配達に行きました。
帰って来てから、各ハウスの見回りを行い、今晩は冷えそうなので風通りの良い5号ハウスの換気扉だけ片側閉めました。
急激に秋が来たように感じます。
|
|
|
2022年9月2日(金) |
シシャモたい焼き |
|
|
今日は天気も良く秋の様な気候で過ごしやすい一日でした。
そして、いつもの様に仕事をしていると、役場の方がふるさと納税の件で訪れまして、お土産に、むかわ名物のいっぷく堂のシシャモたい焼きを頂きました。
中身は、餡子の代わりに栗餡が入っていて、この時期限定だそうです。
因みに、いっぷく堂では、むかわ竜たい焼きでも有名です。
休憩時間に食べて見ると美味しかったです(^^)
|
|
|
2022年9月1日(木) |
3日分 |
|
|
昨夜からの雨が上がり、今日は天気が良い一日でした。
いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて荷作りとパッケージを行いました。
秋の気候なので各ハウスの椎茸達も順調に育っていまして、収穫量も多くなっていました。
それから、5号ハウスの地盤土砂削りだしが行われました。
3日間行われていなかったので、3日分は凄い仕事量でした(^^;)
|
|
|