<<前のページ | 次のページ>> |
2022年5月31日(火) |
白ツツジ |
|
|
昨日から気温がグングンと低下し、今日は4月の気候だった様で、肌寒い一日でした。
雨が降り続いていたので、体感的にも寒さを感じた一日でした。
そんな中、白ツツジが咲いていると父が、珍しい事だと言っていまして、撮影しておきました。
ツツジの事は詳しくありませんが、10年に一度の珍しい事だそうです。
さて今日は、いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りしました。
それから、9号ハウスにて原木への穴あけ作業を行いました。
それを、ローダーで6号ハウスに運び400本程穴あけして今日の仕事は終了です。
|
|
|
2022年5月30日(月) |
ハードな一日 |
|
|
今日は通常の仕事の合間に、お客様が椎茸狩り体験とバーべキューのご予約を頂いていたので、8号ハウスにご案内してもぎ取り体験していただきました。
その後はバーベキューにご案内しました。
それから榾木の浸水発生作業に戻りまして、終わらせてから選果場にて荷作りしてJAに出荷しました。
その後は、荷作りしてから、むかわ町に配達して荷物を降ろしてから苫小牧の配送センターにも荷物を降ろしました。
そしてついでに、消耗品の資材購入して帰って来まして、直ぐに各ハウスの見回りと選果場で残っていた仕事を片付けました。予定していなかった仕事もあってハードな一日でした。
自宅に帰ると妹が半年ぶりに帰って来てました。
|
|
|
2022年5月29日(日) |
草刈り |
|
|
毎年夏が近づくにつれて勢いよく伸びて来るのが雑草です。
植菌作業の合間に、自宅周りと焼肉小屋周りの草をブラシカッターで刈り取りました。
まだ長く伸び切る前の刈り取りだったので楽に刈れました。長く伸びすぎてしまうと刈り取りに余分な力が必要です。早めに刈り取った方が楽だし作業がスムーズに進みます。
今日は肌寒い一日でしたが、ブラシカッターを使ったハードな作業には丁度良い気温でした。
それを終わらせてから、6号ハウスに向かい、穴空け機を9号ハウスに移動し、電源一式も移動して試運転がてら100本ほど穴あけして見ました。
問題が無い事を確認して今日の仕事を終えました。
|
|
|
2022年5月28日(土) |
6号ハウスでの最後の穴あけ |
|
|
昨日までとは一転、今日も時折雨が降り空気もヒンヤリとしていました。
昨日は台風並みのレベルで強風と大雨でしたが今日は小雨といった所です。
さて、今日で6号ハウスでの原木への穴あけ作業を終わらせまして、次の9号ハウスへの移動準備をしました。
穴空け機と電源機材一式の移動予定です。
|
|
|
2022年5月27日(金) |
光ファイバー工事 |
|
|
今日は朝から激しい雨が降り続いていました。
気温は高めで湿度も高かったので各ハウスの椎茸は活発に成長していました。
そんな大雨の中、我が家に光ファイバーを通す工事が予定通りに行われました。
2時間ほど掛かり工事が終了しました。
屋根裏から壁に配線を通す時に苦労していたので、私が所有していた配線通しワイヤーを貸しました。
工事が終わりインターネットの接続確認を行い、今までの7倍の速度が出ていました。
元々快適な速度だったので新しい回線は早く成ったとはいえ体感では分かりませんw
|
|
|
2022年5月26日(木) |
最高気温 |
|
|
今日の道内は全国で最高気温だった様で、真夏の様な陽気でした。
各ハウスでは、逆に外気温よりも低い温度で移行していて、暑さに弱い椎茸にとっては最適な温度を長く維持出来ていました。
さて、当園敷地内に植えられているミニイチゴの花が満開に咲いていました。
そこにミツバチが密集めをしていて受粉を手伝っていました。
もうすぐミニイチゴが沢山実る事でしょう。。。
観賞用のイチゴなので食べてもあまり甘くはありませんが、これでジャムを作ると美味しくいただけますよ(^^)
|
|
|
2022年5月25日(水) |
出てきました |
|
|
日々気温が上がって夏が近づいて来ると、毎年目にする生き物がいます。
各ハウスでは椎茸が最適に育つ様に薄暗く湿度が高めで、夏は外気よりも温度が低い環境なのですが、蛇にとっても快適な環境らしく、今日は榾木の上に被せている断熱材の上に鎮座していましたw
見た瞬間、うぉ〜!!と驚きますが、よくよく見て見ると可愛らしさも出てきます。
この蛇は、この地方では青大将と呼ばれていて、主にネズミや昆虫、カエルが主食と成っています。
そして、夕方頃には6号ハウスでマムシを見つけました。
マムシは毒があるので他の人に被害が出ない様に直ぐに処理しました。
それら、、むかわ町に配達に行きまして、荷物を降ろして帰宅しました。
それから、調子の悪い植菌機のメンテナンスを行いました。
原因は、ピストンロッドの周りに古い種菌のカスがこびり付いて固まっていたのが原因でした。
それをヤスリで削り取るとスムーズに動作する様になりました。
これが原因で仕事がかなり遅れていたので、メンテナンスは大事だと改めて思い知らされます(^^;)
|
|
|
2022年5月24日(火) |
チェーンホイストのメンテナンス |
|
|
今日は蒸し暑さを感じた一日でした。
そんな中、4号ハウスのチェーンホイストの調子が悪かったので、仕事が終わってから確認すると、コントローラーのケーブルが何か所か断線しているのが原因でした。
ケーブルは寿命なので、別のケーブルに交換しました。
倉庫に在庫していたケーブルは三相用の太いケーブルがあったのでオーバースペックですが太い分丈夫だろうと思い交換しました。
取り付け後に動作確認し正常に動作することを確認。
実際に使って見ると、太くて丈夫ですが、以前よりもコントローラーが重たく成りました。
考えてみれば当たり前の現象ですが、実際使うまでは気が付きませんでしたw
やってみないと気が付かない事って身近にありますね(^^;)
|
|
|
2022年5月23日(月) |
ツツジが満開です |
|
|
夜間は一桁台の気温が続きますが日中は20度を超える日が多く、積算温度が採れた様で、庭のツツジが満開で見頃を迎えております。
花とかには詳しくは無いですが、白ツツジと黒船ツツジや紫ツツジが全開に開いていて、後数日で見頃を終えそうです。
今日は、晴れたり雨が降ったりと不安定な天候でした。
雨が降る位置も部分的で、数百メートル先では雨が降らずに地面が乾いていました。
例年の今時期はこんな不安定な天気が続いています。
いつもの仕事を終えてから選果場にて荷作りして、むかわ町に配達に行きまして、帰って来てから各ハウスの見回りして今日の仕事を終了しました。
|
|
|
2022年5月22日(日) |
出てきました |
|
|
早朝、札幌から高速乗って帰宅し、各ハウスの榾木の浸水発生作業を行いました。
ハウス間に移動中に、道端で黒い物を発見し近づいて見て見るとクワガタムシのメスでした。
今年初の個体です。これが出てこれる位に暖かく成って来たという事ですね(^^)
さて、露地栽培のジャンボ椎茸も春採りが最後の収穫されてます。
完全に傘が開いていて大きい物ではタブレット並みの大きさで食べ応えがありますよw
|
|
|
2022年5月21日(土) |
胆振フェアー |
|
|
今日の朝方は一桁台の気温でしたが、日中は25度まで上昇し夏の様な陽気でした。
そして仕事を早めに終わらせてから、荷物を積んで、むかわ町の直売所に卸してから、高速乗って札幌に向かいました。
いつもお世話に成っている居酒屋さんで、胆振フェアーが今月末まで開催されているので、早速注文して味を噛みしめ堪能しました。
私の顔写真が乗ったポップがあり、少し照れ臭かったですw
何よりも感動したのが、素材の味を最大限に引き出されて調理されたメンチカツが印象的でした。
良いお店に出会いときっかけに感謝です。
|
|
|
2022年5月20日(金) |
黒船ツツジ満開 |
|
|
ここ数日パッとしないどんよりとした天気が続いていますが、当園の敷地内に植えられている黒船ツツジが満開で見頃を迎えています。
仕事の手が空いたらお花見会でも開きたい気分ですw
さて、6号ハウスでの原木穴あけ作業を終えた後は9号ハウスに機材を移動しますが、9号ハウスの断熱材が劣化して雪化粧の様に天井からパラパラ落ちて来ています。
数年前に取り換えたばかりですが劣化が早すぎます。
原因と考えられるのは、屋根に張られている厚さ0.15ミリの厚手のフィルムですが、紫外線カットされていないようです。
紫外線が原因で急速に劣化が早まったと思います。
次に張り替える時には紫外線カット機能搭載のフィルムが必須です。断熱シートは取り換える手間もかかりますが、コストも大きいので(^^;)
ハウス資材の細かな性能や機能の重要性に気が付かされる一コマです。
|
|
|
2022年5月19日(木) |
一区切り |
|
|
今日は一日、分厚い雲に太陽の光が遮られ、薄暗かったのですがハウス管理は丁度良く助かりました。
夕方には小雨が降って来ましたが、直ぐに止んで、地面を軽く濡らす程度でした。
細かい埃が舞う程に乾燥した大地は、畑作農家にとっては、もっと雨が欲しいのではないかと思います。
さて、6号ハウスでの植菌作業ですが、原木への穴あけ作業は、ハウス内と外にストックしている原木全てに穴を開け終わりました。
次の原木が運ばれて来るまでは穴あけがお休みで、やっと一区切りつきました。
それから植菌機械の調子が悪いと聞かされたので、予備の植菌機と交換しました。
調子の悪い機械は完全にオーバーホールしなければ解決出来なさそうです。
|
|
|
2022年5月18日(水) |
遮光シート2枚目 |
|
|
今日は気温が上がり夏日の気候でした。
7号ハウスは連日気温が上がり過ぎなので、温度を下げる為に遮光シート2枚目がかけられました。
そして9号ハウスにも遮光シート1枚目がかけられました。
来週からは9号ハウスに穴空け機を移動し作業するための準備です。
これからグングンと気温が上昇してくるので、本格的に暑く成る前に植菌作業を終わらせたいと考えています。
|
|
|
2022年5月17日(火) |
温度対策 |
|
|
今朝は一桁の気温でしたが、日中は天気も良く、24度まで上昇していました。
各ハウスでは、暑さに弱い椎茸菌の高温障害を防ぐ為に、今日から冷却重視の管理に変えました。
毎年気候が違うので微妙な管理の切り替えで、積算温度重視と冷却重視の見極めが難しいアナログな部分です。
さて、今日から植菌を行って下さる方が更に1名増えまして仕事が捗りました。途中、植菌機の故障で部品交換と手間取りました(^^;)
今日で6号ハウス内に入れている原木は全て穴あけ終わり、明日からは外にストックしている原木をローダーでハウス内に運んで穴あけします。
夕食は、近所の農家さんから頂いたアスパラと当園の椎茸と玉ねぎ鶏肉の餡かけを美味しく頂きました(^^)
|
|
|
2022年5月16日(月) |
この時期は |
|
|
今日は仕事の合間に、4号ハウスへローダーで鉄ワクを4ワク運び込みました。
今まで使用していた鉄ワクが老朽化しているので総取り換えします。
それから、6号ハウスにて原木への穴あけ作業です。
今日から植菌人員が一人増えたので、穴あけ作業が更に忙しくなりましたw
さて、毎年今時期は、近所の農家さんから新鮮なアスパラを頂きます。
それと当園の原木椎茸を合わせた、塩コショウバター炒めが格別です。
簡単時短で美味しく頂けるので是非お勧めしたいです(^^)
|
|
|
2022年5月15日(日) |
芽切り順調 |
|
|
今日の朝方は例年よりも気温が高めでしたが、昼過ぎから急速に気温が低下していました。
各ハウスでは、小まめな換気で適温に保っている効果で、原木からの芽切りが順調でした。
先日までの高温障害は今の所見られないので一安心です。
さて、いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、6号ハウスにて原木への穴あけ作業を行いました。
今年は植菌のスタートも遅れてましたし、進捗も遅れていますので、ペースを上げて行きます。
|
|
|
2022年5月14日(土) |
ひたすらに穴あけ |
|
|
今日は蒸し暑い一日でした。
天候は晴れたり曇ったりのパッとしない天候でしたが、気温は比較的高めで湿度も高かったので、少し動いただけで汗ばむ陽気でした。
いつもの仕事を終えてから、仕上げ用の乾燥機から乾燥スライスを取り出して箱詰めしました。
それから、各ハウスの榾木に散水してから、6号ハウスにて、ひたすら原木への穴あけ作業を行いました。
ハウス内に入ってる原木は、後数日で穴あけ終了します。その後は外にストックしている鉄ワクに入った原木をローダーで運び入れて穴あけした後、9号ハウスに移動予定です。
|
|
|
2022年5月13日(金) |
天気予報では |
|
|
天気予報では今日は温度が下がり、肌寒い一日と聞いていましたが、どうやら予報は外れた様で、今日も一日蒸し暑い一日でした。
時折雨が降ったりと不安定な天候でしたが、そんな中でも、フキのトウの綿帽子が、そよ風で舞って漂っていました。
小雨位なら何の障害も無く飛んで行けるみたいです。自然って上手く出来てるなぁ〜(^^;)
さて、昨年作成して各ハウスに設置している、ハウス自動監視管理システムVer3は何の故障や不具合も無く順調に稼働しています。
今日も少し温度が上がった時には榾木にミスト散水されていました。
駆動方式を大幅に変えたので、故障や不具合が無く成りました。
シンプルイズベストって言葉がありますが、正にその通りです。
現在はハウス管理マイコンVer4の開発を行っていますが、仕事の合間合間なので中々進みません(^^;)
これが完成すれば、だれでも直感的に操作出来る仕様と成ります。
もしかしたら製品化も狙えるかなw
|
|
|
2022年5月12日(木) |
朧月 |
|
|
今日は一日夏日の様な気候でした。天気予報では7月の気候だそうです(^^;)
急激に温度上昇したり低下したりと、体を慣らすのが大変です。
そんな中、当園敷地内に勝手に自生しているタンポポの群生が見事に見頃を迎えていました。
自然の力強さや生命力って凄いなぁ〜と感じ取れる一面です。
そして、この時期はかなり忙しく、毎日残業片付けて帰宅しますが、その時、空を見上げると、霧が薄く掛かった夜空に月が綺麗に照らされていました。
デジタル一眼カメラがあればなぁ〜と思った瞬間でしたw
|
|
|
2022年5月11日(水) |
夏日 |
|
|
今日の日中は26度まで上昇し、夏日と成りました。少し動くと汗ばむ陽気です。
各ハウスでは、温度が上がり過ぎない様にハウスの屋根には遮光シートがかけられています。
これによりハウス内が薄暗くなりますが、温度上昇は抑えられます。
真夏には、遮光シートが2枚重ねられてさらに温度上昇を抑える事が出来ますが、遮光なので暗く成ります。
明るさを数字で表すと、遮光シート無だと300ルクス程度の明るさも、遮光シート2枚掛けられると30ルクス程度と、10分の1まで低下します。
人間の目は直ぐに適応するのでここまで暗く成っているとは気づきにくいですが、センサーからの数字を見ると一目瞭然です。
そして、温度が上がり過ぎると、自動で散水される機能が正常に働いていました(^^)
日中の散水の手間が省けて他の仕事に集中出来ます。
明日から平年並みの気温に戻る様なので、暑かったり冷え込んだりと忙しい気候です。
|
|
|
2022年5月10日(火) |
平年並み |
|
|
今日は日中24度まで気温上昇し、平年並みの気候に戻りました。
昨日までの冷え込みが嘘のようなポカポカ陽気でした。
各ハウスの椎茸も活発に成長していまして、収穫量が増えて来ました。
いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りして、むかわ町2か所に卸して帰ってきました。
その後は6号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い今日の仕事は終了です。
研修生の部屋に設置したばかりの新しい洗濯機がエラーで動かないとの事だったので見に行くと、洗濯槽に溜まった水が排出出来なくて、パイプが詰まっているのかとパイプを外しましたが詰まっておらず、洗濯機本体の排水用の弁が動作していないようでした。
購入1か月しか経過していないので保証期間内です。
国内メーカー品がこんなに早くに故障とは珍しいです(^^;)
|
|
|
2022年5月9日(月) |
乾燥スライス作成 |
|
|
今日は太陽の日差しがあり昨日よりは暖かな気候が戻って来た様です。
そんな中、いつもの仕事を終えて、選果場にて不足していた乾燥スライスのパッケージを行いました。
予定の数量作成して終了し、6号ハウスにて原木への穴あけ作業を行いました。
今日の原木は極太原木が多く、穴空け機にギリギリセット出来るか出来ないかレベルの太さの木が多かった印象ですw
重たいものでは1本30キロ以上はありました。
種菌を打ち込んで完熟させる期間も長く成りそうです。
|
|
|
2022年5月8日(日) |
電源強化 |
|
|
昨日とは一転、今日は肌寒い一日と成りました。昨日までの真夏日が嘘だったかの気候でした。
午前中は、仕事の合間に椎茸狩りに来て下さったお客様の案内をし、楽しんでいただけました。
その後は、選果場にて荷作りして出荷しました。
帰って来てから、4号ハウスの自動換気ドアの改修を行いました。
ごく稀に、自動での開け閉めが途中で止まったり動作しなくなったりする事があり、原因を調べて行くと、どうやらモーターが起動する際の電圧が足りない様だったので、制御マイコンからの電圧では低くてダメそうでした。
そこで、リレーを使用して、容量の大きなACアダプターの電源でモーターを駆動することにしまして、制御マイコンは、リレーのONとOFFを行うだけにしました。
作成して接地してみたら、モーターの動作が軽くなり途中で止まる事は無く成りました。
暫くは、正しく動作するかを観察してみます。
|
|
|
2022年5月7日(土) |
本日も夏日 |
|
|
昨日に続き今日も真夏の様な暖かい陽気に包まれていました。
急激な温度上昇により各ハウスの椎茸達は、一気に成長し、一時的に収穫量が増えますが、傘が大きく成る前に開いてしまうので、高規格品が出来にくい環境でもあります。
急激な温度変化は、動植物にとっては好ましくはありません。
いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りして、むかわ町に配達に行きまして2か所に卸して帰ってきました。
それから各ハウスの榾木にたっぷりと散水し、6号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い予定の本数穴あけして今日の仕事は終了しました。
|
|
|
2022年5月6日(金) |
真夏日 |
|
|
今日の道内は日本で一番暑い真夏日を記録していました。
各ハウスでは榾木の温度が上がり過ぎない様に自動でミストが噴射されていました。正常に稼働するのが確認できました。
いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りしてJAに出荷に行きました。
それから6号ハウスにて原簿Kうへの穴あけ作業を行い予定の本数穴あけして今日の仕事は終了です。
|
|
|
2022年5月5日(木) |
遊園地 |
|
|
今日はいつもの仕事を早めに終わらせてから、甥っ子達を連れて遊園地に向かいました。
道中、渋滞も無くスムーズに移動出来ました。
そして、比較的空いている乗り物中心に選びまして、効率よく周れた様な気がします。
最後に閉園ギリギリに、甥っ子念願のゴーカートに乗れて、喜んでいました。
それから札幌に向かい、途中イオンで買い物しつつ夕食済ませて、甥っ子達の自宅に送り届けました。
それから高速道路乗って帰って来ました。
甥っ子達に遊園地を走りまわされて足が棒に成っていました(^^;)
|
|
|
2022年5月4日(水) |
花火 |
|
|
今日も肌寒い一日でした。
そして、朝から甥っ子達は元気いっぱいに暴れていましたw
ハウスの椎茸収穫のお手伝いをしたり、選別のお手伝いをしたりしていました。少し助かりました(^^;)
選果場にて荷作りして、むかわ町に配達に行きました。
帰って来てから、甥っ子達と庭で花火をしました。
ロケット花火の点火が楽しかった様で、バンバン打ち上げていました。
当園の隣の家は数キロ離れているので夜間に花火を打ち上げても影響がありませんので気兼ねなく遊べます。
そして自宅に上がってゲーム三昧でした。
今日は最後の夜なので、心行くまで遊んであげました(^^)
|
|
|
2022年5月3日(火) |
ゲーム三昧 |
|
|
甥っ子達が自宅に来た翌朝、私の部屋からこっそりとゲーム機を持ち出してプレイしていました(^^;)
早朝5時に起きてゲームしていたとか、行動力が凄いですw
それから選果場にて、箱作りのお手伝いやら、乾燥スライス作りやらのお手伝いをしていました。
私の方は、今日も植菌のアルバイトの方々が来てくれたので、その準備の為に、原木への穴あけ作業を行いました。
何とか予定の本数穴あけ行い今日の仕事は終了です。
自宅に戻ると、下の甥っ子はゲーム三昧で上の甥っ子はテレビでユーチューブ見ていました。
時代だなぁ〜と感じます。
|
|
|
2022年5月2日(月) |
甥っ子達を迎えに行きました |
|
|
今朝も空気が冷たく、5月とは思えない様な気候でした。
いつもの仕事を終わらせてから、荷物を積んで、むかわ町2か所に降ろしてから、甥っ子達を迎えに札幌に向かいました。
今日はGW中盤とあって、高速道路は比較的空いていて走りやすかったです。
そして、現地で夕食を済ませて自宅に到着して直ぐに、スイッチを取り出してゲーム三昧ですw
|
|
|
2022年5月1日(日) |
ツツジの花も満開です |
|
|
今日の空は分厚い雲に覆われていて時折小雨が降る肌寒い一日でした。
気温も一桁台の温度でしたが、ハウス内は暖房が入っているので適温を保てていました。
さて、GWと言えば、当園では庭に植えられているツツジが満開で見ごろを迎えています。
同時に桜の花も満開で、今年は開花が早い様な気がします。
そして、露地栽培のジャンボ椎茸も毎年今時期に収穫されていまして、好きな方には大人気です。
選果場にて荷作りしてから、JAに出荷に行く途中、友達が来て原木の事での話をしました。
GWと言ってもこの御時世、中々友達と集まって飲み会とはいかず何だかなぁ〜と感じます(^^;)
|
|
|