<<前のページ | 次のページ>> |
2020年8月31日(月) |
久しぶりに |
|
|
今朝は12度と、この時期とは思えないほどの冷え込みでした。日中でも23度程度までしか上がらず、9月下旬の気候だそうです。
各発生舎は、換気ドアの片側だけ閉めて保温しました。
さて、急激に温度が低下した影響で収穫量が減りまして、少し時間が出来たので、むかわ町と苫小牧の配送センターに配達がてら、友達の店に行き、車のオイル交換を行ってもらいました。
久しぶりに会って少し話をしました。
コロナの影響で中々会う機会が無いので、騒動が落ち着いたら会いましょうと、その場を後にし、メガドンキホーテで買い物して、夕食はホルモンラーメンを数か月ぶりに戴きました。
それから、帰って来て各ハウスの管理を行ってから、選果場にて明日の準備を行いました(^^)
|
|
|
2020年8月30日(日) |
気候がガラッと変わり |
|
|
連日の真夏日が嘘だったかの様に、今日は10度以上低い気温でした。
昨日は午前中に30度を超えてかなりの暑さでしたが、今日は日中の一番温度が高い時間帯でも、昨夜の気温よりも低かったのです。
お陰で、椎茸を栽培する上では管理が格段に行いやすかったです。
しかし、朝から激しい雨が降り続き、ハウス内にも雨水が侵入してきまして、仕事を行うにも足場が悪かったです。
さて、今日から4号ハウスの榾木の浸水本数を増やしました。
それと同時に、これからの時期に必要なく成った簡易芽出し室を撤去してすっきりしました。
ハイペースで作業したので、いつもと変わらない時間に終わらせる事が出来ました。
それから選果場にて、荷作りと選別とパッケージを行いました。最後は事務作業を行い今日の仕事は終了です。
早めに終わったので、自宅に戻り、大量にあった冷凍トマトをミキサーにかけてトマトジュースを作りました。
それと同時進行で、鰈の煮つけとジンギスカンの野菜炒めを作成しました。
むかわの拘りの漁師さんの鰈と専用調味料を使ったので誰でも簡単に本格的な味に仕上がります(^^)
|
|
|
2020年8月29日(土) |
|
|
|
今朝も生温かく、気温を見て見ると23度でした。日中は32度まで上昇し夏日を記録しました。
連日30度越えは、この時期としては珍しい現象です。
各発生ハウスでは、高温障害による芽数現象は、今の所現れてはいませんが、小さなまま傘が開いてしまう現象が見受けられます。
発生ハウスの気温は外気温よりも5度ほど低めですが、それでも発生温度が高すぎるのです。
いつもの仕事を早めに終わらせてから、選果場にて荷作りと選別を行いました。
昨日よりも収穫量が若干少なかったので、20分程早く仕事が終わりました。
仕事終わりには、酸化防止剤無添加のワインを戴きました。程よい渋みと酸味が食事に良く合います(^^)
|
|
|
2020年8月28日(金) |
後半植え終えた原木も |
|
|
今朝は22度台と蒸していまして、日中は34.1度と真夏日を記録しました。
ハウス内部は、外気温よりも涼しい環境ですが、榾木への高温ダメージが心配に成ってきます。
さて、1号ハウスに入れられて管理されている今年最後に種菌を植えられた原木ですが、保湿と保温のシートが半分外されました。
小口からは綺麗に菌模が噴き出ています。
中には完全に中芯まで綺麗に菌糸が蔓延した原木もありました。条件が良かったのでしょう。。。
これが使われるのは早くても10月位です。
さて、いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて椎茸の選別と荷作りを行いました。
運送屋さんに何とか間に合わせてから、穂別の町に向かい馴染みの飲食店さんとJAに出荷に行きました。
それから、むかわ町に配達に行き、2か所に卸して帰ってきまして、明日の準備を行い今日の仕事は終了です。
|
|
|
2020年8月27日(木) |
真夏日 |
|
|
昨夜は23度と、北海道としては寝苦しい温度でした。
その後は温度がどんどん上昇し、ピーク時は33.8度と、真夏日を記録しました。
道内では、あちこちで遅い猛暑日を記録したようで、気候変動の影響か、時期が1か月ずれ込んでいるような気がします。
当園のキノコ達は今の所、高温障害は見受けられませんが、急激に高温に成ったので、キノコの個体があまり大きく成らずに傘が開いてしまっています。
傘が開けばそれ以上大きくは成らないので、小さなまま収穫されます。温度も、急激な変化は良くありません。
さて今日もいつもの榾木浸水発生作業の仕事を早めに終わらせてから、選果場にて選別とパッケージを行いました。
その後は荷作りを行ったり事務を行ったりしてからのJAに出荷に行きました。
帰って来てから、残りの仕事を片付けて、何とか予定の時間に終わらせる事が出来ました。
|
|
|
2020年8月26日(水) |
真夏日 |
|
|
今朝から20度越えの蒸し暑さでしたが、日中は35度越えの真夏日と成りました。
残暑と言うには暑すぎる様な気がします。
今の所、芽数が減る高温障害は見られませんが、来週辺りにどう影響するか観察します。
さて今日から私が現場の指揮を行いつつ、いつもの仕事も同時進行で行いました。
ハードスケジュールでしたが、何とか無事一日を終わらせる事が出来ました。
研修生も頑張ってくれたお陰です。支えられてる感があります。
終わってから明日の準備を行い今日の仕事は終了です。
|
|
|
2020年8月25日(火) |
ハチの巣駆除 |
|
|
今朝は19度台で日中は29度台と、相変わらず温度差が激しい一日と成りました。
今日は、一気に収穫量が昨日の2倍に成りました。
収穫時間と夜温が高めだったのが影響しているかと思います。
何とか終わらせてから、むかわ町に配達に行きまして、2か所に卸して帰って来ました。
それから帰ると、自宅の風呂場に蜂が2匹いるとの事で、殺虫剤吹きかけて退治しました。
先日風呂上りに靴下の上から蜂に刺されまして、酷く腫れあがった経験をしました。
原因の巣を突き止めるべく、風呂場を隅々まで検査しましたが、見つからず、もしかして換気口から入って来ているのではと思い、外を見て見ると蜂の巣を発見。
アースジェット吹きかけて駆除しました。
「やられたらやり返す、倍返しだ」と、流行りのドラマの様に心の中でつぶやきながらw
それから仕事に戻り、明日の準備を終わらせてから、庭のブルーベリーの木を見て見ると、鈴なりに生っていたので、?いでそのまま食べました。
少しだけ目が良く成った気がします(^^;)
|
|
|
2020年8月24日(月) |
肉厚なのが沢山 |
|
|
秋の様な気候が続いた効果か、肉厚で美味しそうな椎茸が沢山収穫されています。
今朝は15度台で日中は30度程と、暑いのは日中だけで、夕方から夜にかけては涼しい環境です。
いつもの仕事を早めに終わらせてから、選果場にてパッケージと荷作りを行いました。
それからJAに出荷に行き、帰って来てから、研修生と休憩しました。休憩タイム中に、同級生が椎茸を買いにきました。
その後は、別のお客さんも来て対応し、帰ってから各ハウスの管理を行い今日の仕事は終了しました。
5号ハウス、目出しシステムが誤作動していたので、1週間後が心配です。影響が最小限に済む事を願うばかりです(^^;)
|
|
|
2020年8月23日(日) |
秋の兆し |
|
|
今朝は12度台まで気温が下がり、早くも秋の兆しが肌で感じ取れました。
日中は28度台まで上昇し、寒暖の差が激しい一日でした。
昨年の今頃は、まだ30度オーバーとか熱中症に成りやすい環境でしたが、今年はまるで違う気候です。
暑さに弱い榾木にとっては最適な気候ですので、高温障害対策は特に重視しなくても大丈夫と判断し、4号ハウスの簡易芽出し室の解体を昨日行い、今日は5号ハウスでのクーラー冷却も停止しました。
午後からは、荷作りを行いJAに出荷に行き、その足でむかわ町2か所に卸して帰って来ました。
帰って来てから、焼肉小屋にフリーWi-Fiの中継機を取り付けました。
焼肉小屋では、Wi-Fiの電波が若干弱く接続が不安定に成っていたので、中継器を取り付けるとあっさり見事に解消されました。
これで、当園敷地内のアクセスポイントが3か所あるので、安定したネット環境が構築出来ました。
因みに中継機は電波が弱いので、焼肉小屋内部限定で安定しています。
小屋周辺は、中継機では無く他のWi-Fiアクセスポイントが担当しています(^^)
|
|
|
2020年8月22日(土) |
簡易芽出し室解体 |
|
|
今朝は13度台で日中の一番気温が上がった時でも28度と、秋を思わせるような気候でした。
そんな中、4号ハウスの暑さ対策で6月に作成して試験していた簡易芽出し室を解体しました。
この様な気候だと、暑さ対策の簡易芽出し室は不要と判断したからです。
2重に作った外側の断熱材と鉄骨のみを解体してハウスの外に運び出しました。
1時間程で片付け終わり、スポットクーラーも取り外して片付けました。
それから夕方、気温が急激に下がり始めたので、ハウスの片側の換気ドアを閉める事にしました。
9月は暑く成るとの予報でしたが、どうなることやら(^^;)
|
|
|
2020年8月21日(金) |
ドローンカメラ3軸ジンバルユニット交換 |
|
|
今朝は16度まで下がっており、日中も24度程度の気温でした。
お陰で過ごしやすい気候で、まるで秋の様な気温です。
北海道はお盆を過ぎると冷え込んで一気に秋が来ると言われていますが、本当の様です。
今日の午前中はいつもの様に榾木の浸水発生作業を行い、研修生が試験で休みだったので、午後からは久しぶりに、5号ハウスと7号ハウスの椎茸収穫を行いました。
私が本格的に収穫したのは今年初だと思います(^^;)
久しぶりでも、収穫速度は衰えていない様でした。体が覚えてるものですね(^^)
夕方、荷作りを終えてからむかわ町に配達に行きました。2か所配達して帰って来ました。
仕事が終わってから自宅に戻り、ドローンの修理部品が届いていたので、早速カメラと3軸ジンバルユニットの交換を行いました。
取り外しは5分も掛かりませんでしたが、取り付けは、ゴムブッシュが上手くハマらず、苦戦し、なんだかんだで50分かかりました。
作動テストしてみると、無事に動作しホットしました。
それから、6月から飼育しているカブトムシへの餌やりです。まだまだ元気に活動してくれています(^^)
|
|
|
2020年8月20日(木) |
粉末作成2日目 |
|
|
今日の空は分厚い雲に覆われていて、今にも大雨が降りだしそうな感じでした。
天気予報では大雨の予報でしたが、見事に外れて、短時間に小雨が降った程度でした。
分厚い雲に覆われて太陽が出ない日は、ハウス内が遮光シート2重にかけられているので、かなりの暗さで、収穫作業に影響します。
こんな時に役にたつのがヘッドライトです(^^)
今では100均にも売っているので、沢山常備しておけます。
いつもの仕事を終わらせてから、昨日のパウダー作成の続きを行いました。
機械で粗粉とパウダーに分離してから、中途半端な粒子を再び機械でパウダーにしました。
全部終わらせようと思っていましたが、想定していたよりも時間がかかり、残りは明日にしました(^^;)
夕食は、鶏肉と大根と当園の椎茸を圧力鍋煮込みを戴きました。
ご飯が進みます(^^)
|
|
|
2020年8月19日(水) |
パウダー作成 |
|
|
今朝は20度以下には成らず、この時期らしい温度でした。
日中は、分厚い雲に覆われていた影響か、さほど温度も上がらず28度程度でした。
キノコの方も、まだ採り始めなので、収穫量も然程多くなく、直ぐに終わったので、椎茸パウダー作りを行いました。
電動ふるい機を通して、粗粉とパウダーに3段階で自動で分けられます。
中途半端な粒子は、別に分けられますので、それを再び機械に通してパウダーに成るまで繰り返します。
パウダーは、椎茸の軸の部分のみを100%使用しているので、かなり硬く繊維質も豊富なので、特殊な機械を使用してパウダーにして使い勝手を良くしています。
我が家でも、機械内部で余っているパウダーをうどんやそば、ラーメンやスクランブルエッグや野菜炒めに入れています。
スイーツとしては、パンケーキに入れると香ばしい風味が味わえますと同時に、各種ビタミンDやたんぱく質といった栄養も採れますよ(^^)
|
|
|
2020年8月18日(火) |
むかわ商社会議 |
|
|
今朝は16度台で秋の様な気候でしたが、日中は30度越えで真夏日と成りました。
日中の寒暖差が付くと、大きく肉厚の椎茸が作りやすい環境に成ります。
連日の真夏日が続いた影響で高温障害を心配しましたが、今の所目立った障害が出ていないのでホットしています。
対策の効果が出ているのでしょう。。。
夕方は、穂別役場まで送迎車が迎えに来てくれまして、地域商社の会議に行って来ました。
皆から意見を集めて形にしていく前段階の状態で、昨年に行っておくべき物を今始めるのかと落胆しました。
町の行う事は、かなり時間がかかり、一般の私には理解出来ない感じでした。
私自身は、代表から色々な説明や情報を聞きたかったのですが、殆ど何の情報無しでイメージしていたものとは違いました。
次の会議にも呼ばれていますが、時間の無我と思い残念です(^^;)
|
|
|
2020年8月17日(月) |
少し遅れ気味ですが |
|
|
1週間以上前に肌寒い日が続いた影響で予定していたよりも2日遅れましたが、浸水発生作業を行った榾木から元気な椎茸が取れ始めました。
まだまだ大部分が芽の状態ですが、あと2日程で通常の収穫量と成りそうです。
さて、いつもの仕事を終わらせてから、選果場にて荷作りと出荷を行いました。
それから各ハウスで、故障していたACアダプタの交換と、水位センサーの交換を行いました。
終わってからちょうど良い時間だったので、ドローンで空撮を行いました。
今度は高度リミットを外して250メートルまで上昇させて、動画と写真撮影を行ってみました。
ここまで高度を上げて、何とか当園の全景を写すことが出来ました。
値段が安めのドローンなので、写真移りはそこそこです。高価なドローンだと更に綺麗に撮影出来るのでしょうね(^^)
|
|
|
2020年8月16日(日) |
ウトナイ湖 |
|
|
今日はグッと気温が上昇し、30度まで行き蒸し暑さを感じました。
そして早めに仕事を終わらせてから、研修生を連れて苫小牧のウトナイ湖に行きました。
カモや白鳥が真近で見られるのが有名な観光地ですが今日訪れた所、砂浜には全く見られなく、湖の遠く離れたところにポツンと数羽いる程度。
カモも水辺に数羽いる程度で残念でした。
新型コロナの影響か、浜辺での餌やりが禁止されており、それが原因で集まって来なく成ったのだと考えられます。
それから、ホームセンターや釣り具店に立ち寄り買い物してから、夕食は回転すしに立ち寄り帰って来ました。
やはり日本食が一番馴染みが深いです(^^)
|
|
|
2020年8月15日(土) |
円山動物園 |
|
|
今朝は18度台で推移していまして、日中でも23度程度の気温で少々肌寒さを感じました。
早めに仕事を終わらせてから、研修生を連れて札幌の円山動物園に行きました。現地は30度超えの真夏日で、むかわ町とは環境が違いすぎます。
十数年ぶりに行くと、当たり前ですが、園内はすっかり変わっていました。
目当ての白熊は園内の一番奥だったので、手前から順番に見物しまして、白熊館に行くと、暑さで白熊はバテテいました(^^;)
そこから引き返し、他のアフリカ館でのライオン等を見て撮影して閉園時間に成り、円山地区のベトナム料理の店に行き、コース物を頼みました。
会計はかなりの金額に成っていまして、コスパが悪かったです(^^;)
それから久しぶりにヨドバシカメラに寄って、複数の税率を計算できる電卓を購入して22時に自宅に帰って来ました。
|
|
|
2020年8月14日(金) |
お盆参り |
|
|
今日は昨日とは一転、10度も気温が低い一日でした。まるで秋の様な気候なので、椎茸の栽培にとっては最適な環境です。
午後からは、研修生を連れてむかわ町に配達に行き、買い物して帰って来ました。
それから昨日の墓参りに引き続き、母の実家にお盆参りの挨拶に伺いました。
仏壇に線香をあげてお祈りしてから、ビールやつまみに料理を戴きました。
実家で飼われている複数の猫のうち、人見知りいない猫がおりまして、人懐っこく可愛らしかったです(^^)
伯父さんも伯母さんも元気そうでした。
|
|
|
2020年8月13日(木) |
掃除とお墓参り |
|
|
今日も日中は暑くて夏日でしたが、夕方から急激に気温が下がり、秋の様な気候に成りました。
そんな中、夕方お墓の掃除と墓参りに行きました。
掃除中、声をかけられ振り向くと、何と青年部仲間も墓参りにきており、そこで少しお話しました。
墓掃除も終わり、辺りは薄暗い中、ロウソクに火を灯して線香をあげました。
それから次に、母の実家の墓参りに行きまして、辺りは真っ暗で、車のライトを照らしながらの墓参りと成りました。
まるで墓荒らしをしているかの気分でお参りして帰宅しました。
帰ってから、昨日届いたドローンを試運転してみると、何とカメラのブレを抑えるための3軸ジンバルが故障して機能していない事が判明しました。
フラットケーブルの接触不良かなと、分解して取り付け直しましたがダメでした。
ドローンは殆ど中国企業なので、動作チェックも行われていないのだろうと思われます。
同じ機種を持っているので、部品取り位には使えそうです。
|
|
|
2020年8月12日(水) |
ドローン到着 |
|
|
今朝も23度で北海道としては蒸し暑い朝です。そして日中は30度近くまで気温上昇しました。
お盆休みに向けて発生調整したのですが、2日程後にズレました。
完全空調栽培でなければ完全な調整は難しいです(^^;)
さて今日はいつもの榾木浸水発生作業と選果場での作業やら事務やらで忙しい一日でした。
JAに出荷に行ってから、むかわ町2か所に配達に行きました。
帰って来ると、なにやら荷物が届いていました。
何かなと思い空けて見ると、何と、いつだったか忘れるほど前に注文していたドローンが届いていました。
以前、ドローンをロストしてしまったのですぐさま注文したのですが、1週間後に偶然発見されまして、2週間程乾かしてから電源をいれた所、普通に動作したのでそのまま使用。
新しいものを注文した事を忘れていました(^^;)
とりあえず、充電してから基本的な動作チェックを行っておきました。
|
|
|
2020年8月11日(火) |
夏日再び |
|
|
今朝は22度台で推移していまして、日中は30度と久しぶりの夏日と成りました。
各ハウスの榾木には暑さから芽を守るために自動散水が機能していました。
さて、お盆休みに向けて最後に浸水発生作業を行った榾木からも芽切りが始まりましたが、予定よりも成長が遅れています。
休み期間中でも収穫が行われる可能性があります(^^;)
そして昼から恵庭に行きまして、用事を済ませてから近くのホームセンターにて大き目のタープテントを購入しました。
ちょっとした催事等に使えそうです。
19時頃に自宅に帰りましたが、そのころでも気温は25度でした。
蒸し暑い夜に成りそうです。
|
|
|
2020年8月10日(月) |
栗の木が |
|
|
今朝は20度程度で日中でも24度程度と、平年と比べても低めの気温です。
湿度も高いので椎茸の栽培をするには好都合な環境で恵まれています(^^)
そんな菌にとっても活発に活動し易い状況が続いている中、家の前の栗の木が腐って折れて、電線にもたれ掛かっていました。
父がチェンソーで細かく切ってローダーで運んでいました。電線は切れずに無事でした。
さて今日は榾木の浸水2日目です。
最後に浸水した榾木からは小指サイズの芽が出て来ていました。
予定していたよりも少々遅れていますので、お盆休みの期間中も発生が止まらない様な感じです(^^;)
半空調の施設では中々上手くコントロールできません。
榾木の浸水を終えてから、選果場にて荷作りと出荷を行いました。
帰って来てから、各ハウスのトロッコやチェーンホイストのメンテナンスやオイル注入を行い今日の仕事は終了です。
日中は友達が別々に2人訪ねて来まして、当園の椎茸も買ってくれました。有難い事です(^^)
|
|
|
2020年8月9日(日) |
浸水開始 |
|
|
今日から榾木の浸水発生作業を開始しました。お盆明けのオーダーに向けての発生作業です。
日中は、この時期としては珍しい程に温度が低めで、ハウス管理が行いやすい気候で助かります。
昨年は猛暑日が続いて散々な結果だったなぁ〜と振り返りました。
夕方に、むかわ町2か所に配達に行きまして、帰って来てから各ハウスの管理を終わらせてから、友達の店に床屋に行きました。
偶然にも、青年部仲間が髪を切りに来ていまして、楽しい時間に成りました。
帰って来てから、野菜の餡かけを食べて夏バテ防止に努めます。
|
|
|
2020年8月8日(土) |
粉まみれ |
|
|
今朝は久しぶりに20度を下回り、17度台で推移していましたが、日中は急速に気温が上がり30度近くまで上昇していました。
気温差が激しすぎます(^^;)
暑い日中は、休憩時間に親戚農家からいただいたスイカを割って食べました。
保冷庫で冷やしていたので、体が一気に冷えました。
仕事が終わってから、完全に乾燥した椎茸の足を機械で砕いてパウダーにする作業を行いました。
ハンマークラッシャーで粗く砕いてから、電動ふるい機にかけて粗粉とパウダーに分離されます。
粉末を作る際に、空気よりも軽く成った微粒子が舞い上がり、静電気を帯びている体中に付着して粉まみれに成りました。
終わってから機械を掃除してからついでにエアーダスターで粉を吹き飛ばしました。
作っていて毎回思うのですが、粉が舞い上がらない方法は無いのかなと常に考えています(^^;)
|
|
|
2020年8月7日(金) |
台風並み |
|
|
今年初の台風並みの低気圧が通過しました。
今朝は風が強く、強風により木の枝が折れて道路に散乱していました。
ハウスに向かう途中、道路を歩いていると、目の前に長い木の枝が落ちて来たのは驚きました。
後数秒早く進んでいたら直撃していた所で、運が良かったです(^^;)
昼近くに青年部友達が、椎茸の榾木を売って欲しいとの事で、露地栽培の極太原木を圃場から運び出して車に積み込みました。
15本でしたが、かなりの重労働でした。
ブロッコリー等の採れたての野菜を戴いたので、お礼に規格外の椎茸をカゴに満タンにあげました。
昼から穂別役場に行って、JTBとルセットナインの農産物加工品のセミナーを受講してきました。
今年は、新型コロナの影響で、むかわワールド恐竜ツアーが中止と成りましたので、楽しみにしていたお客さんにお詫びにノベルティ品を届ける為に、その商品の梱包から発送の流れ作業の実習も行われました。
出席された方々は何だか労働力に使われた気がしないでもないですが(^^;)
それから帰って来てから、荷作りして、母を車に乗せてから、むかわのポポンタ市場さんに荷物を降ろしてから、苫小牧に向かいました。
苫小牧の配送センターに荷物を降ろしてから、母を目的地に送り、私は所用でドン・キホーテにて買い物していると、何と偶然友達に会いまして、今年初の出会いでした。
お互い、コロナ自粛で飲み会も行われず、友達もコロナの影響で会社の収益が大幅減したと言っていました。
早い所、この問題も片付いてくれれば良いのですが。。。
夕食は回転寿司で済ませました。タブレットでオーダーを頼み過ぎて、残りはタッパーに入れてテイクアウトして来ました(^^;)
|
|
|
2020年8月6日(木) |
まちつくり委員会 |
|
|
今朝も23度で湿度も高く、蒸し暑さを感じました。
昨日はかなり暑さを感じましたが今日の日中は曇り空で27度程度までしか気温上昇しませんでした。
しかし、湿度が高いので熱中症には注意です。
各ハウスの榾木には今の所、高温障害等の発生は見られませんが引き続き注視していきます。
午後からは選果場にて、荷作りを行ってから、むかわ町に配達に行きまして、その足でむかわ役場の会議室に向かい、まちつくり委員会に出席しました。
会議の時間ギリギリで何とか間に合いまして、前半は、資料の説明ばかりで眠たかったのですが、後半は、それぞれの部門ごとに分かれてのワークショップが行われまして、活発な議論が交わされました。
私たちの班は、議論だけで時間が過ぎて、結局は何が決まったのか、ふわふわ浮いた物に成った気がします(^^;)
最後は役場職員が綺麗に纏めてくれました。流石、一流の役所のプロは違うなぁ〜と感心するばかりです。
21時には解散し、帰宅しました。
|
|
|
2020年8月5日(水) |
蒸し暑い日が続きます |
|
|
今朝の気温は23度と、北海道としては蒸し暑い日が続いています。
各ハウスの榾木の芽には今の所、高温障害による芽数の減少は見られませんが、この様な温度帯が続けば、発生するかもしれません。
対策しているハウスも従来通りのハウスでも、高温障害が見られませんので、今年の新たな高温障害対策は上手くいっているかは不明です(^^;)
さて、昨日補修した、浸水榾木を浮かばない様に固定しているステンレス製の輪っかは今の所コンクリート製水槽にキッチリと固定されていて、うまく補修出来た様です。
ドリルでコンクリートに穴を空けて、アンカーボルト接着剤を入れて打ち込んだだけで頑丈に固定出来るとは、便利な道具があるものです(^^)
これなら、コンクリート工事中にアンカーボルトを入れ忘れても後付け可能ですね。
夕方草刈りをしようかと思いましたが、蒸し暑過ぎるので止めました(^^;)
|
|
|
2020年8月4日(火) |
ハプニング |
|
|
今朝は22度ほどあり蒸し暑い一日が始まるのかなと思っていたところ、27度程とさほど気温が上がりませんでした。
そんな中7号ハウスでは、榾木が鉄ワクごと水槽から浮き上がるのを押させておくための金属製の輪が錆びて折れてしまいました。
このままでは、榾木の浸水作業が出来ないので、ステンレス製の輪を作り、コンクリート製の水槽にハンマードリルで穴を空けてから、アンカーボルト用の接着剤を埋め込んでから、ステンレス製の輪をハンマーで打ち込み直しました。
20分程で硬化する速乾性の接着剤なので直ぐに使用可能と成りました。
完全硬化してから、後でナットをレンチで閉めこんでおきました。
道具を揃えてアンカーボルトの切断から埋め込みまで全部で1時間を要しました。
もっと効率よく進めれば30分程で終わっていたかと思います。
それからいつもの仕事を開始しました。
午後からは、選果場にて荷作りを行い、むかわ町2か所に配達に行きました。
直ぐに帰って来てから、各ハウスの榾木への散水をたっぷりと行い今日の仕事は無事終了です。
|
|
|
2020年8月3日(月) |
厚真での講演会 |
|
|
今朝は18度台から、日中は30度オーバーと気温差が激しい一日でした。
夕方になっても22度から下がらず、北海道としては蒸し暑い気温であります。
そんな中でも、暑さに弱い椎茸ですが、様々な高温障害対策を施した効果か、今の所、目立った高温障害(芽数の減少等)は見られず、対策が上手く行ったようです。
ハッキリとした結果が分かるのは、来週に成ってからですが。。。
さて、夕方仕事が粗方片付いてから、厚真町の役場に向かい、エーゼロ株式会社の牧大介氏の講演会に参加させていただきました。
目から鱗の発見もあり、身に付くお話が聞けて良かったです。
帰りに、JA厚真の集荷場に寄って、コンテナ積んで帰って来ました。
厚真町は常に風が吹いていて夜は寝苦しさを感じられなさそうですが、穂別に帰ってくると、無風で昼間の熱がこもり寝苦しい夜と成りました。
|
|
|
2020年8月2日(日) |
帰宅 |
|
|
今朝のホテル朝食は、コロナの影響で残念ながらバイキング形式が中止となり、弁当形式での提供と成っていました。
和食系や洋食系が数種類ありそこから好きなものを選んで食堂や自分の部屋での食事となります。
弁当では少々物足りなさがありましたが、素早く済ませてチェックアウトし、高速道路を通って来たくしました。
予定の時間に帰って来てから仕事を始め、予定の仕事を終わらせてから、選果場にて残りの仕事を片付けてから、二日酔いだったので直ぐに自宅に戻り休憩しました。
昨日深夜に飲んだテキーラが効いていました(^^;)
|
|
|
2020年8月1日(土) |
真夏日 |
|
|
昨日に引き続き今日も真夏日の気候でした。朝方は18度台でしたが、日中は31度まで上がり久しぶりに夏だなぁと感じました。
さて、午後からは選果場の仕事を終わらせてから、むかわ町に配達に行きつつ、そのまま高速道路に乗り、札幌に向かいました。
そして、予約していたビジネスホテルに到着し、道路を挟んで向かいのビルに行き、そこの店舗のかわず池さんにて、小坂農園の日本酒雪さやかのイベントが行われました。
今年初の顔ぶれやら数か月振りにあった方々やらで、楽しい食事会に成りました。
2次会は、お茶漬けポッポプラスさんにて楽しみホテルに戻りました。
楽しい思い出に残るイベントに成りました。
|
|
|