本文へスキップ

北上しいたけ園は伝統的な栽培方法で美味しい北海道産原木椎茸を生産しています

電話でのお問い合わせは0145-45-2756
FAX番号
0145-45-3864

メールでのお問い合わせはこちら

web日記weblog


2020年

北上しいたけ園の空撮

11月です

早くも11月に入りまして、今年も残す所あと2か月と成りました。
時間の流れが物凄く早く感じる毎日ですが、もう少し時間の使い方が上手に成りたいと思う今日この頃です。
さて、右の写真は、当園の上空をドローンで撮影したものでして、紅葉が見ごろを迎えていました(^^)
食べ物に景色に、日々自然の恵みを頂いております。
<<前のページ | 次のページ>>
2020年11月30日(月)
ドローンの塗装

今朝は氷点下6度と、今期一番の冷え込みと成りました。日中の最高気温でも5度でした。
カレンダー上では、まだ秋ですが、実際の気候は冬です(^^;)
各ハウスの榾木の浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて荷作りと出荷に行きました。
それから、むかわ町に配達に行き2か所n卸して帰って来まして、各ハウスの管理を行い今日の仕事は終了です。
自宅に戻り、仙鳳趾から大きなサイズの牡蠣が届いたので、蒸し牡蠣で美味しくいただきました。
その後は、傷だらけで汚れていたドローンのボディーを分解して外して、つや消し黒スプレーで塗装してみました。
乾いてからは、クリアー塗装をしてから、さらにその上からつや消しブラックを軽く吹きかけて完成です。
素人ながら自然な色合いで仕上がりました(^^)

2020年11月29日(日)
データーの引っ越し

今朝も氷点下の気温でした。日中でも5度と、昨日とあまり変わらない気候です。
いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて雑用を片付けてから自宅に帰宅し、パソコンのデーターの引っ越しを行いました。
デジカメやスマホの画像データーやら動画データー、編集用のデーター等、5TB位のデーターをHDD6台に専用ソフトを使ってコピーしました。
ここ数日、単なるコピーでデーターが破損していた原因も解決しました。
ネットで調べても解決せず、色々試行錯誤して難しい事考えて色々試しましたが解決せず、単にケーブルの接続箇所を変えるだけでデーター破損も無くあっさりと解決しました。
ようやく解決したので、本格的なデーターの引っ越しと成りました。
引っ越し先のHDDは、リムーバブルドライブを2台、ミラーリングして同じデーターを同時に書き込みます。
片方のHDDが故障しても、もう片方が無事ならデーターを失わずに済みます。
写真などの消えたら取り戻しがきかない重要なデーターは、もう一つのHDDに作成して光学メディアにもコピーして4重バックアップしています。
テラバイト級のデーターでも、大容量のHDDやSSDなら1〜2時間でコピーが済みます。
その後は正しくコピー出来たのかをファイル比較ソフトでチェックしています。
コピー中は、部屋の片づけを行い、古いパソコンは別の場所に移動して整頓しておきました。

2020年11月28日(土)
肌寒い一日

今朝は氷点下で、道路の水たまりには、薄氷が張っていました。日中の最高気温でも2度でした。
ハウス内は、保温が万全とは成っていませんが、ちょど良い温度に保たれています。
いつもの榾木浸水発生作業を終わらせて昼食は、昨日JA厚真にていただいた、高級ホテルの仕出し弁当を美味しくいただきました。JA厚真は太っ腹ですw
午後からは、選果場にて荷作りと仕分けを行い、むかわ町2か所に配達に行きました。
帰って来てから、ハウス丸葉の作成を行ない今日の仕事は終了です。

2020年11月27日(金)
露地栽培今年最後の収穫

今朝は氷点下と成り、12月上旬の気候でした。
日中でもあまり気温が上がらず、露地栽培の椎茸も、これ以上の成長は難しく成ってきたので、榾木から出ている全ての収穫がされました。
これで今年の露地栽培の収穫は終了です。中には、凍っていたものもありました。
あと数日暖かな日が続けば、綺麗に収穫出来たのに残念です。
午後からは、選果場にて荷作りと、JAへの出荷に行きました。
帰って来てから、乾燥丸場とスライスを軽トラに積み込んで、JA厚真に出発しました。
現地に到着し、JA本所に行って担当者の方と話しをしていると、久しぶりに、農協青年部時代に事務局としてお世話になっていた職員と再会しました。
少し話をしていると、担当者の方が来たので話を切り上げて、荷物をトラックに積みこみました。
帰って来てから、残っていた仕事を片付けて今日の仕事は無事終了です。

2020年11月26日(木)
朧月

今朝は氷点下1.2度と肌寒かったのですが平年並みの気温です。
日中の最高気温でも3.8度でした。
そんな中、いつもの仕事を終わらせてから、選果場にて荷作りとパッケージを行い、JAに出荷してから、むかわ町に配達に行きました。
帰りは、隣町の富川方面に向かい、取引先での用事を済ませてから帰宅しました。
そして各ハウスの管理を行い今日の仕事は終了です。
夜空を見上げると、月が薄曇を照らして輝いていました。朧月と言われている現象でしょうか。。。
夕食は、今年採れた最後の原木ナメコを美味しく戴きました(^^)

2020年11月25日(水)
乾燥スライスのパッケージと

今朝は氷点下1度と、平年並みの気温に戻りました。
そんな中、露地栽培の椎茸達が今年3度目の収穫されていました。
昨年だと、今時期は、かなりの冷え込みで露地栽培物は凍って成長が止まってしまっていましたが、今年は比較的暖かな日が続いたので3度目の収穫が出来ました。
いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて荷作りとパッケージを行い、JAに出荷しました。
それを終わらせてから、スライスのパッケージを行いました。
何とか予定の数量作って今日の仕事は終了です。
自宅に戻り、本日到着した4TBのHDD2台をサブパソコンの3TBのHDD2台と交換しまして、新しいHDDにデーターを移しました。
2TB以上データーがあるので、コピーにかなりの時間を要します。
専用の高速コピーツールを使ってデーターを移しました。便利なアプリがありますね(^^)

2020年11月24日(火)
乾燥丸葉の作成

今朝はホテルの朝食バイキングを戴きまして、水分補給をしつつ、一休みしてから、自宅にむけて車を走らせました。
途中、むかわ町で、空のコンテナを積んで帰って来まして、いつもの榾木浸水発生作業を開始しました。
それから、選果場にて荷作りと仕分けを行い、むかわ町に配達に行きました。今回は2か所に卸して帰ってきました。
その後は、乾燥丸場のパッケージを行い、時間が過ぎたので今日の仕事は終了で、明日に引き続きます。

2020年11月23日(月)
イベント

今日も肌寒い朝でした。いつもの仕事を素早く終わらせてから、札幌にむけて出発しました。
本日は、いつもお世話に成っているビーストキッチンさんにて、原木椎茸を使ったフルコースが提供され、1部2部と分けての開催で大いに楽しめました。
当園の椎茸の素材の味を生かした料理の数々。すごく美味しく頂けましたし、勉強にもなりました。
こんな風に美味しく調理していただいて、当園の椎茸達も幸せだと思います(^^)
それから2次会3次会と楽しんでホテルに戻りました。

2020年11月22日(日)
平年並みに戻り

今朝は1度台と、この時期としては平年並みの気温です。日中でも、6度台で小雨が降り続き、肌寒い一日でした。
そんな中、露地栽培に加え、ハウス栽培の椎茸も、ここ数日の異常な暖かさで、急激に成長したので、乾燥機3台フル満タンで24時間稼働していました。
いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて、ひたすらパッケージと荷作りを行いました。
何とか時間内に終わらせまして、各ハウスの管理を行い今日の仕事は無事終了です。
自宅に上がり、PCのデーターバックアップを行いました。
古いHDDからのバックアップなので、読み出しでファイルが破損していて、読み出す度にデーターが不一致と成るので、内容が一致するまでコピーを繰り返しました。
コピー後は古い不良HDDは処分予定です。

2020年11月21日(土)
昨日とは一転

昨日とは一転、今朝はかなり肌寒く感じました。
日中の最高気温でも7度台と、昨日とはかなりの気温差で、体調を崩しやすい気候でした。
さて今日は、いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて荷作りを行いました。その後は、露地栽培のジャンボな奴を200gパックに包装しまして出荷しました。
その後は、むかわ町に荷物を運び、2か所に配達してきました。
それから、いつもお世話に成っているお店から、テイクアウトのメンチカツを購入して来まして、美味しくいただきました。
食材からこだわっているお店なので、すごく美味しかったです(^^)

2020年11月20日(金)
露地栽培の収穫

今朝はこの時期とは思えない程暖かく、その影響で、各ハウスの椎茸達も、活発に成長していました。
榾木の浸水発生作業を終わらせてから、直ぐに選果場に行って、荷作りやパッケージを行いました。
同時に、露地栽培のジャンボ椎茸も収穫されていまして、露地栽培だけで70キロほど収穫されていました。肉厚の大きな物が沢山収穫されていましたよ(^^)
露地物の生は、欲しいお客様にだけ分けて、それ以外は、乾燥機に入れて干します。
干した後に、天日で干して、一気に仕上げ乾燥します。
ハウス栽培の方も、今日の暖かさで一気に成長し、かなりの数量が収穫されていました。
2時間残業してようやく終わらせる事が出来ました(^^;)

2020年11月19日(木)
トラブルな一日

今朝は、8度台の温度で日中は14度と、この時期としては季節外れの暖かさでした。
そんな中、通常通りに仕事をしていると、隣のハウスから大きな音がしました。
仕事を終わらせて、隣のハウスに行ってみると、何と、今朝水からチェーンホイストで釣り上げて、木の台座に置いていた鉄ワクが、台座ごと折れて水槽に落ちていました。
先ほど聞こえた大きな音は、台座が折れて水槽に落ちた音だったのです。
とりあえず、チェーンホイストにも、ダメージが入っていて、断線していて全く稼働しなかったので、道具ボックスを持って来て、修理に取り掛かりました。
修理は無事に終わり、今度は、水槽に落ちた鉄ワクをチェーンホイストにて釣り直しましたが、大半の榾木は水槽の中に落ちていて、それを手で一本一本すくい上げました。
かなりの重労働で、1時間半も余計な時間と体力を費やす事となりました(^^;)
台座は常日頃から点検していれば防げた案件です。
何とか終わってから選果場に向かい、荷作りしてからJAに出荷の後、むかわ町に配達に行きました。
今回は、別の車2台で運んだので、1か所に卸して帰ってきました。
この時期は、日暮れが早く、17時を過ぎると、辺りは真っ暗に成ります。
運転中は鹿の飛び出しに注意です(^^;)

2020年11月18日(水)
この時期としては

今朝もプラスの気温で、この時期としては比較的暖かな日が続いています。
各ハウスの椎茸達も元気よく成長して、今日も沢山収穫されていました。
ハウスの中は、19度台で安定していました。
いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから、選果場にてパッケージと荷作りを行いました。
途中、お客様が見学に来られて、各ハウスや露地栽培にご案内しました。
それから再び仕事に戻り、JAに出荷に行き、何とか時間内に終わらせられました。
その後は、残っていた雑用を片付け、各ハウスの榾木に軽く散水して保湿して今日の仕事は終了です。
自宅に帰ってから、本日届いた、パソコンのHDDを簡単に交換するためのリムーバブルキットの塗装を行いました。
色がアイボリーしかなく、私のパソコンは黒なので、つや消しブラックのスプレーで、何度か重ね塗りして塗装してみました。
どのような仕上がりになっているか楽しみです(^^)

2020年11月17日(火)
辛うじて

今朝は辛うじて0.6度とプラスの気温でしたが、寒く感じました。
日中は8度までしか上がらず一桁台です。
各ハウスの榾木の浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りとパッケージを行い、JAに出荷に行ってから、むかわ町に配達に行きました。
荷物を降ろして直ぐに帰宅し、各ハウスの管理を終わらせてから、商品のリスト作りをおこないました。
自宅に戻り、夕食は豚肉と椎茸を焼肉のタレで炒めたシンプルなのですが、非常に美味しくいただけます。
そしてニラの卵とじも、冬の寒さに打ち勝つ身体作りに貢献しています(^^)

2020年11月16日(月)
商品作り

今朝は氷点下3度まで下がっていましたが、ハウス内は暖房のおかげで最適な温度に保たれています。
いつもの仕事を終わらせてから、選果場にて荷作りとパッケージを行いました。
何とか予定の時間に終わらせてから、頼まれていた詰め合わせ商品作りを行いました。
そして、リスト化してから、各ハウスの管理を行い今日の仕事は終了です。
夕食に、海鮮中心の八宝菜炒めを戴きました。
体が温まります(^^)

2020年11月15日(日)
ストーブ点火1日目

昨日より各ハウスのストーブが点火されて、今朝は氷点下の気温にかかわらず、安定した温度を保っていました。
いつもの仕事を終わらせてから、今日は榾木を水槽に浸水するための鉄ワク塗装を行いました。
塗装後は、乾かすのにかなりの時間を要します。特に冬場の気温が低い時期は夏場の倍以上の時間が必要です。
これからじっくりと乾かしてから順次、塗装した鉄ワクと現在使用している鉄ワクを交換して行きます。
終わった頃には良い時間に成っており、夕焼けが綺麗に見えました(^^)

2020年11月14日(土)
今日から各ハウスの暖房機が稼働しました

今朝は3度台と、平年並みの気温でした。この時期の朝方は氷点下でも珍しくありません。
いつもの仕事を終わらせてから、露地栽培のジャンボ椎茸の成長具合を見に行きました。
予想よりも、しっかりと成長していてホットしました。
続いて原木ナメコの成長具合も確認し、大きな物だけ収穫しまして、パックに詰めて、他の荷物と一緒に、むかわ町に配達に行きまして、2か所に卸して帰って来ました。
帰って来てから、各ハウスの乾燥気味の榾木に軽く散水しました。
今日からストーブが点火されたので、更なる乾燥に注意です。

2020年11月13日(金)
視察団

今日は午前中に、榾木の浸水発生作業を早めに終わらせてから、当園を視察に訪れる椎茸組合の方々のご案内をしました。
予定の時間よりも1時間半早く到着し、当園の施設を一通り案内し、種菌の品種や積算温度、細かな管理方法等を説明しました。
同業者なので、それぞれのやり方は多少違えど、基本的な事は同じなので、基本的なお話は省きました。
1時間程施設の説明をして回って、帰って行かれました。
それから急いで出荷の荷物作りをしてJAに運びました。
帰って来てから、パウダー作りをしながら、訪れる予定のお客様を待ち、道に迷われながらも何とかたどり着いた様で、選果場にて打ち合わせを行いました。
今日は充実した一日だった様に思えます。

2020年11月12日(木)
氷点下

今朝は、道路の水たまりに氷が張っていました。
氷点下5度以下まで下がっていて、今期一番の冷え込みでした。
日中は10度程度まで上がり、昨日よりは暖かく感じました。
さて、1号ハウスと2号ハウスの入り口付近の榾木は、乾燥した空気が入り込む影響で、かなり乾いていて、椎茸の傘が干割れ成長していて、まるで露地栽培のキノコの様な感じになっていました。
昨年は、早くに気温が低下していたので、ハウスの換気扉は完全に閉じていて、乾燥した外気が吹き込む事は無かったのですが、今年は冷え込みが遅かったので、今まで換気扉を開放していました。
その結果で、この様なキノコに成ってしまったと考えられます。
対処法としては入り口付近は、3メートルほど空けて緩衝地帯を設けておくということです。
いつもの仕事が終わってから、選果場にて荷作りとパッケージを行いました。
それから出荷したり、雑用やって今日の仕事は無事終了しました(^^)

2020年11月11日(水)
氷点下

今朝は氷点下4度と、ここ最近では一番冷え込んだ朝でした。道内の他の地区では、氷点下10度を下回った所もあった様です。
日中の最高気温でも7度と、一桁台で肌寒い一日でした。肌寒い時には、暖かな味噌汁が体を温めます。キャベツと椎茸と豆腐が沢山入った味噌汁は格別です。
肌寒い冷え込んだ朝でしたが、そんな中でも、各ハウスは、ある程度保温されているので、椎茸達の生育にはあまり影響が見られません。
いつもの作業を終わらせてから、選果場にて、パッケージと荷作りを行い、急いで、むかわ町に配達に行きました。何とか時間に間に合いまして、2か所に卸してから、その足で苫小牧に向かい、ホームセンターにて資材を購入して帰って来ました。
夕食は、久しぶりにラーメンを食べました。
やはり冬にラーメンは体を温めます(^^)

2020年11月10日(火)
初雪

今朝かなり冷え込んでいるなと思い外に出て見ると、何と雪が積もっていました。
その雪も、昼頃には綺麗に溶けて無くなりましたが、気温はあまり上がらず肌寒い一日でした。
いつもの仕事を終わらせてから、選果場にてパッケージやら荷作りを行いました。途中、写真撮影の取材が入り、カメラマンさんが露地栽培のホダ場で撮影したのですが、かなり寒く、撮影の間は寒さで震えてました(^^;)
それから、選果場内の大掃除を行ってから各ハウスの管理を行い今日の仕事は終了です。
その頃には、再び雪が降り始めていました。明日の朝も雪が積もっていそうです。

2020年11月9日(月)
浸水作業2日目

天気予報では、かなり冷え込むとの情報でしたが、今朝は4度程と、比較的暖かな朝だった様に思えます。
しかし、暖かかったのは、むかわ町近辺だけで、その他の地域では、冷え込んで雪が降ったところもあった様です。
さて今日は、新ホダ木浸水発生作業2日目です。
1回目に浸水した榾木からは、低温でゆっくりと、肉厚に成長しているキノコが多く見られました。
2回目ではどうなのか、楽しみでもあります。
そして今日から、ぶっつけ本番で5号ハウスに新しく接地した一時貯水タンクの試運転を始めて行いました。
結果は、完璧に仕事してくれてホットしました。
それから選果場にて、パッケージや荷作りを行い、JAに出荷したり、むかわ町2か所に配達したり、厚真農協に寄って用事を済ませたりして帰って来まして、今日の仕事は終了です。
自宅に戻り、昨日の部屋模様替えの続きを行い、何とかレイアウト変更等予定通りに終了しました(^^)

2020年11月8日(日)
新ホダ浸水発生作業開始

今日から各発生舎での信榾木浸水発生作業2回目が始まりました。
始めに稼働する際必ず、水槽の水位センサーやクーラーの作動確認を行います。
結果、全て順調に稼働していました。
終わってから、原木ナメコの収穫を行いまして、かなりの収穫量がありました。
これで今年のピークは終わりました。
昼からは、椎茸狩り体験のお客様2名、御来園されて楽しまれて行きました。
お見送りしてから、露地栽培のジャンボ椎茸を収穫しました。
想定していたよりも収穫量は少なく、低温が続いた影響なのか、残念な結果と成りました。
仕事が予定よりも早く終わったので自宅に戻り、部屋の模様替えを行いました。
レイアウトを大幅に変更して、要らない物は捨てて、すっきりしました(^^)

2020年11月7日(土)
5号ハウスのタンク配管

今朝はプラスの5度と、昨日よりは暖かな朝でした。そして日中は更に温度が17度台まで上昇し、10月中旬の気候でした。
その影響を受けて、各ハウスの椎茸達が活発に成長していました。
そんな中、私の仕事は昨日の続きで、5号ハウスの一時貯水タンクの配管を行うべく、元々使っていた配管を取り外して、高圧洗浄機で綺麗に洗い、新品同様の輝きを取り戻しました。
それを配管し、思っていたよりも上手く配管出来ました。
それから選果場に戻り、荷作りとパッケージを行いました。
夕方に、青年部員の親の葬儀会場に足を運び、香典を置いてその場を後にしました。
それから、むかわ町に配達に行きまして、2か所に卸してから、その足で厚真農協に行き、コンテナ積んで帰ってきました。
帰って来てから、各ハウスのトロッコやチェーンホイストに油を引いたりメンテナンスを行い今日の仕事は終了です。
予定通り仕事は全て今日中に終わらせられました(^^)

2020年11月6日(金)
4号ハウス搬入終了

今日で4号ハウスへの新ホダ木搬入が終わり、これで年間通して収穫が行われるハウスの榾木搬入は全て終了しました。
それから選果場に戻り、荷作りを行ったりパッケージを行い、粗方終わらせてから、5号ハウスの一時貯水タンクの交換を行いました。
今まで使用していた水槽はかなり古く、錆びてガタがきていたので、それをローダーで外に出して、新しい800リットルのタンクを搬入しました。
タンクは800リットルで大きいのですが、プラスチック製なので一人で容易に持ち運び出来ます。
それを設置して、今日の仕事は終了です。
明日は、元の配管を綺麗に洗ってから、新しいタンクに接続使用予定です。

2020年11月5日(木)
タイヤ交換

今朝も気温が1度台と、昨日同様に冷え込んでいました。
そんな中、いつもの様に4号ハウスへの新榾木の運び込みを行いました。
残り200本程で、4号ハウスも満タンに成りそうです。
それから、選果場にて荷作りと出荷を終わらせてから、夕方の暗く成りかけに、車のタイヤ交換を行いました。
車を持ち上げるジャッキに専用アダプターを取り付けたの、今までの様に車体とジャッキの間にクッションを挟まなくてもよくなり、スムーズに上げ下げ出来まして、作業効率が上がりました。
冬タイヤに交換後は、エアーを適正の圧力入れて、直ぐに終わらせました。
外した夏タイヤは、かなりすり減っていました。来シーズンは交換です。
自宅に上がる頃には、気温が3度まで下がっていまして、今晩も冷え込みそうです。

2020年11月4日(水)
寒気

今朝は、当園で収穫されたナメコの味噌汁を戴き体を温めました。外はプラスの1.2度と氷点下は免れました。
各ハウスのキノコも、成長が落ち着き、昨日までの爆発成長は収まりました。
4号ハウスの新榾木搬入を終わらせてから、原木ナメコの収穫を行いました。
それから選果場にて荷作りと、パッケージを行いまして、むかわ町に配達に行きました。
2か所に卸して帰って来まして、選果場に戻り、調子が悪かったラップ包装機の調整を行いました。
何とか悪かった調子をマシな調子に戻せました。完全には直せませんでした。
車のタイヤ交換を行なおうと思っていましたが、明日にします。

2020年11月3日(火)
昨日までの暖かさは無く成り

今朝は昨日までの暖かさは無く成り、今朝は3度台の気温でした。
昨日が異常な暖かさで、今日の様な気温が平年並みです。
日中は曇り空でしたが13度台と、朝よりも10度気温上昇していました。
4号ハウスへの新榾木搬入を終わらせてから、原木ナメコの収穫を行いました。
それから、露地栽培のジャンボ椎茸の収穫も行い、予定よりも少々少な目の収量でしたが、予定通りに終わらせて、選果場に戻り、残りの仕事を片付けました。
残業だった昨日よりは、1時間早く終わりました。
平年並みの冷え込みが来たので、ようやく椎茸の成長も落ち着いてきたようです(^^;)
明日は通常通りの収穫量に成りそうです。

2020年11月2日(月)
7号ハウス搬入終了

今朝は12度と、平年よりもかなり暖かく、各ハウスの椎茸達も元気よく成長していました。
そして昨日、7号ハウスの新榾木搬入が終わり、残るは4号ハウスのみと成りました。
その4号ハウスには、本日400本搬入されました。残り数日で搬入が完了する予定です。
その後は、注文の原木ナメコの収穫を行い、予定の数量収穫して止めました。
いつもの仕事を終わらせてから、選果場にて荷作りとパッケージを行いました。
かなりの量が収穫されて来ていましたので、想定していたよりも多かったです。
それから何とか終わらせて、むかわ町に配達に行きました。
道中、物凄い集中豪雨が降っている箇所があり、車のワイパーが間に合わないほどでした。
幸いにも、その区間は短く、数キロメートル走ると、雨は小降りになりました。
そして、車も綺麗に成った気がします(^^)何はともあれ、無事に帰って来れて良かったです。

2020年11月1日(日)
露地物の収穫

今日は1.1度まで気温低下していましたが、昨日の朝よりは気温が高かったです。
日中は、曇り時々晴れと言った気候だったので、プラスの14度まで上がり、日差しも丁度よく過ごしやすい一日でした。
午前中、原木ナメコの収穫を行いました。
そんな中、仕事が早めに終わったので、久しぶりにドローンで当園敷地内を空撮してみました。
地上から見ると、紅葉真っ盛りに見えていましたが、上空からだと、半分位は紅葉も散って落ち葉と成り、枝だけの木が目立ちました。
夕方撮影から戻ってみると、露地栽培のジャンボ椎茸が収穫されていました。
そこで、生の状態で欲しいお客さんの為に選別して、残りは乾燥しました。
露地栽培の圃場では、自生している真っ赤なモミジが地面に落ちて、綺麗な天然の絨毯に成っていました。

PAGE TOP ▲     

ショップ情報

北上しいたけ園

〒054-0363
北海道勇払郡むかわ町穂別平丘97-3
TEL.0145-45-2756
FAX.0145-45-3864
genboku@shiitakefarm.jp
→ショップ案内