本文へスキップ

北上しいたけ園は伝統的な栽培方法で美味しい北海道産原木椎茸を生産しています

電話でのお問い合わせは0145-45-2756
FAX番号
0145-45-3864

メールでのお問い合わせはこちら

web日記weblog


2017年

新春キノコ

1月始まりです。


皆様、あけましておめでとう御座います。
沢山の方々に、「美味しい!」を届けて参りたいと思っていますので、今年も当園を宜しく御願いします。
さて、昨年に引き続き今年も雪が多く、冷え込みも厳しい状態が続いております。
冷え込みが厳しいと、悪い事ばかりでは無く利点もあります。雑材屋さんが、重機で山に入って木を出す際に、地面がガッチリ凍っていると、非常に作業がやり易いそうです。普段は抜かる場所でも、冷え込みがキツイとコンクリートの様な地盤に成ります。
重機が抜からず円滑に作業が捗るので、当園にとっても円滑に原料のナラ材が入って来ます。
<<前のページ | 次のページ>>
2017年1月31日(火)
元気良く

今朝も冷え込んでいました。息をすると、鼻の中が凍ります。
そんな中でも、暖房が入っているハウス内はキノコ達が元気良く成長しております。
家は、毎日の食事に必ず椎茸が使われています。
今時期は、ゆっくりと元気良く成長しているので、肉厚でプリップリの歯ごたえが楽しめます。
さて、夕方頃に、林業屋さんから連絡があり、トラックが故障して動けなくなったとの事。
それで、今日は運んで来られないかもしれないとの連絡が入りました。
今日は原木入らないのかなと半分諦めていたら、別の配送者で荷物を積み替えて配送してきてくれました。
林業屋さんの、どんな時でも仕事を止めずに進めようという精神、凄いです(^^)

2017年1月30日(月)
連日

本日も平年並みの冷え込んだ朝を迎えました。例年では今時期が一番気温が低下する時期です。
今年は、この気温が暖かく感じる程に、数週間前までは冷え込んでいたのです(^^;)
さて、林業屋さんが連日、休み無く原木を運んで来てくださいます。予定の本数、運び終わるまでの間は、何処にも出かけられません(^^;)
キノコの収穫量の方も、増えてきていまして、他の生産者さんの分のオーダーも当園がカバーしております。
その仕事を終らせてから、こちらの原木運びを行いますので、作業が終わった頃には、辺りが真っ暗です。
終ってから、自宅に戻る途中で、外気温を見ると氷点下7度で、やはり暖かい方だなぁ〜と感じました。

2017年1月29日(日)
準備

今朝も冷え込んでいました。
そして朝方に、林業屋さんが原木を運んで来ました。
日中は太陽が出ていたので、ハウス内の温度が十分とる事ができまして、キノコ達は順調に成長しております。
いつもの浸水発生作業を終らせてから、選果場にて選別と荷作りを行いまして、それを終らせてから、6号ハウスに行きまして、植菌道具の準備を行いました。
そこで、破損している箇所を見つけたので、始まる前に交換しておきます。
その後は、4号ハウスにて、トロッコのベアリングの交換で、本日の仕事は終了です。

2017年1月28日(土)
極太原木

今朝は昨日とは一転、平年並みの冷え込みに戻りました。
昨日までグシャグシャに溶けていた道路は、ガチガチに凍っていまして、スケートリンク状態でした。
そこに、薄っすらと雪が積っていたので、所に寄っては滑りやすく成っています。
さて、昨日暖かかった影響で、各ハウスのキノコ達が一気に伸びまして、良い感じで成長しております。
毎日、食卓にはシイタケ料理が並びますが、今時期のは特に大きくてプリップリとした食感で美味しいです(^^)
夕方には、林業屋さんが原木を運んで来まして、それをハウスに運びこみます。
太さが25センチもある極太原木もいくつかありまして、90センチの長さでも、かなり重たいです(^^;)

2017年1月27日(金)
ズルズル

今朝は、気温が高く、プラスの気温に成っていました。予想外の気温です。
そして、昼頃には、圧雪路面が溶け始め、車を走らせるとグシャグシャに。。。
そんなこんなで、いつも来て下さっている宅配便が、当園まで来る途中の坂を登れないとの連絡を受けまして、軽トラで荷物を途中まで運びました(^^;)
それから、荷作りして出荷です。圧雪路面のグシャグシャ道路と、氷の上に水の膜が張った路面と、色々あり、コーナーを曲がると後ろタイヤが横に流れ、ドリフト状態に成ります。
穂別のあちこちで事故があった様です。
出荷から帰って来ると、丁度林業屋さんが原木を運んで下ろし終わっていました。
すぐさま、それを6号ハウスに運びます。今日の原木は極太が多かったです。1本30キロ程あります(^^;)
前日運び込んだ原木は、凍ったままで、切り口がキラキラ輝いておりました。これはこれで綺麗ですよ。

2017年1月26日(木)
原木入りました

今朝は思っていたよりも冷え込みが緩かったです。最低気温が氷点下19度でした。
いつもの様に仕事を終らせてから、選果場にて荷作りしていると、お客様が尋ねて来ました。
そこで、お話をさせて頂きまして、その後、仕事を再開しました。
急いで終らせてから、6号ハウスに向いました。
本日の昼頃に、ナラの原木が近郊から運ばれて来たので、それを6号ハウスに運びました。
鉄製の枠に、原木がギッシリと積まれており、重さは1トン程ありそうです。
そのままでは、ローダーで持ち上がらないので、別なワクに、ある程度積み替えて、軽くしてから運びます。
2時間半で何とか終らせられまして、選果場にて雑用やって自宅にもどりました。
明日は筋肉痛になっている事でしょう。。。全ては、美味しいと言われる椎茸を作るためです(^^)

2017年1月25日(水)
寒波続く

今朝も氷点下20度でした。予想していたよりは下がりませんでしたが、空気がピリピリして痛いです。
ハウスは、暖房機が順調に稼動しているので、温度は適正を少し下回る位ですが、キノコの方は予定通りに収穫出来ています。
そして、選果場にて荷作りしてから、出荷に行きました。母は、むかわ町に買い物ついでに配達に行ってくれました。
それから、残った仕事を片付け、後片付けしてから、自宅に戻りました。
その頃には外気温が氷点下10度を下回っていました。
夕食は、刺身と手巻き寿司です。本日は私の誕生日なので夕食が豪華でした(^^;)

2017年1月24日(火)
薪ストーブ3台の効果

今朝は最低気温が氷点下24度と、この冬一番の冷え込みと成りました。
外を歩くと、冷えた空気が当たって顔がビリビリとします。
そして、道路の雪は、歩いて踏みしめるとパウダースノー状態で、でん粉の様にキュッキュッと音がします。
ここまで冷え込むと、ハウスの温度を維持するのが大変ですが、5号ハウスは薪ストーブ3台体制で暖房能力が大幅に高められていますので、一番下がったときでも、プラスの16度程と、好成績です。
他のハウスは、灯油ボイラーの火力が無ければ、温度を維持出来ません。。。
仕事が終ってから、選果場にて残っていた仕事を片付けまして、自宅に帰る頃には外気温が氷点下15度に下がっていました。今晩もかなりの冷え込みが予想されます。

2017年1月23日(月)
重たい大雪

今朝、目が覚めまして、若干二日酔い状態で、渋滞に巻き込まれながら、穂別に帰って来ました。
自宅に近付くにつれて、雪が多く成ってきまして、到着したら、雪が20センチほど積っているように見えました。
実際のところ、40センチほど積り、それが重みで締まって圧縮されたそうです。既に、父がローダーで除雪してました。
今日一日いっぱい除雪していたそうですが、ハウス全部は除雪できなかったそうです。
しかも、雪が締まって重たく、機械で一度に寄せられる雪を多く出来ない為に、余計に時間が掛かるそうです。
昼間は暖かかったのですが、夜に成り急激に気温が下がり、マイナス14度に成ってました。今晩はマイナス20度以下に成りそうです。

2017年1月22日(日)
新年会

本日は、かなりの冷え込みがありました。
マイナス17度ほど外気温が下がっておりました。
キノコの飼育の方も、鈍ってしまいまして、特に7号ハウスが下がり過ぎていたので、ボイラーを点火しました。
予定の温度帯に成ったので、仕事の合間に調整しまして、何とか必要な温度を維持しました。
それから、いつもお世話に成っている居酒屋さんの新年会に出席しました。
面白く、濃い方ばかりが集合した新年会でして、楽しい時間が流れていました。
そして、最後はカラオケでしめて解散です。いろいろ刺激的な一日でした。

2017年1月21日(土)
リーフレット作り

今朝も冷え込んでいまして、外気温が氷点下17度程まで下がっていました。
例年も、今時期はこの位まで外気温が低下しているので、珍しくも無いのです。先日までの、寒波は異常でした(^^;)
さて、断熱性能に一番不安を抱えていたハウスは、予想よりも気温が低下していました。とりあえず対策しまして、何とか成りました。
それから選果場にて雑用を終らせまして、自宅に戻り、リーフレット作りを行いました。
今日は試し印刷してみて、微調整してから、レーザープリンターで大量印刷しました。
私、普段はインクジェットプリンターを使用しているのですが、仕事用にレーザープリンターを使っています。
レーザープリンターは、たまにしか使わないのですが、いざ印刷して見ると、物凄くプリントが早いです。
予定の枚数、あっと言う間に終わります。しかも、普通紙の印刷はインクジェットよりも圧倒的に綺麗です。しかも水に強いというおまけ付き。
勿論、消費電力が大きいという短所もあります。どのプリンターも一長一短ですね。

2017年1月20日(金)
試験品種

当園では、色々な試験品種の種菌を植えています。椎茸菌一つとっても、沢山の品種があります。
大きく分けて、高温種、中温酒、低温種の3タイプがありまして、当園がメインに植えているのは、殆ど中高温種です。
暑さに弱い品種ですが、猛暑以外は幅広い季節に対応出来る品種です。ただし、温度管理は厳密にやらなければ良い物が収穫出来ません。
さて、試験菌ですが、おおっ!!と思う、肉厚でデカくゴリッとしたものやら、ヒョロヒョロな物まで色々出て来ています。
次に植える菌の選定である、試験菌の試験栽培は、楽しさがあります。
実際に出てくるまで、「どんなキノコが出てくるのかなぁ〜」とわくわくしながら栽培しています。
そんな中、今日は朝方冷え込んでいた影響で、各ハウス内の温度計を見ると、最低気温が更新されていました(^^;)
数日前の寒波が戻って来たかの印象をうけました。
幸いにも、ホダ木自体が、まだ熱を保っている為、キノコの収量は変わりませんが、冷え切ってしまうと、先日までの様に、成長が鈍ってきます。
そして、仕事が終って自宅に戻る頃には、気温がマイナス13度でした。
今晩も冷え込みそうです。

2017年1月19日(木)
相性

今朝は、薄っすらと雪が積っていました。
こちらは少量の降雪でしたが、ここから数キロ先では、結構積っていた様です。
驚いたのが、いつもは雪が少ない隣町、苫小牧で30cm近く降雪があった事に驚きました。
例年、むかわ町穂別の方が比べ物に成らないほど雪が積るのに、今年は苫小牧の方が降っているようです。
フェイスブック等で、苫小牧の方は除雪に苦労なさっている様子が伝わって来ます。
さて、雪が少ないわが町穂別ですが、冷え込みは相変わらずなので、今時期氷点下10度以下は当たり前です(^^;)
暖房が入っているハウス内では、ゆっくりじっくりと大きく育ったキノコが、食卓に出てきました。
鶏肉の塩コショウ焼にレタスが添えられ、大きな椎茸がデーンと構えております。
勿論、相性バツグンの組み合わせでして、ご飯が進みます。

2017年1月18日(水)
出てきました

平年並みの気温に戻り、やっとキノコがニョキニョキと力強く生長してきました。
今まで溜めていたパワーを一気に開放したかの如く成長し続けます。
そうして、大ぶりの傘と太い茎のキノコが収穫されてきます。
選別と仕分けに荷作りと、時間が掛かりましたが、何とか時間内に終らせられました。
それから、箱作ったりと雑用やってから、乾燥椎茸作りを行いました。

2017年1月18日(水)
寒い日には

今日は久々に暖かさを感じる一日でした。
暖かいといっても、氷点下1度程ですが、今までの連日が極寒だったので、この温度帯に体が慣れたのか、今日は暖かく感じました。
ハウス内も、全てで温度上昇が見られ、中には温度が上がりすぎていたハウスもありました。
さて、この温度のお陰か、キノコの収穫量も増えて来まして、仕分けや荷作りに時間が掛かる様になりました。中々他の仕事に手が回りません(^^;)
夜には放射冷却現象で再び冷え出しました。しかし、今までの強烈なマイナス20度とかの冷え込みから比べると、半分以下です。
冷え込んでいるときには、鍋料理が温まります。出汁と食材が決め手の鍋料理。体が温まります。

2017年1月16日(月)
少し和らいだ

今朝は昨日よりも寒さが和らいだような感じがします。それでも氷点下17度程でした。
ハウス内は暖房を強化した効果が出て来て、適正温度を維持できるように成りました。
そして、猛烈な寒波の影響で、ハウス内の温度が低く成っていた為に、成長が遅れていたキノコ達も何とか平常通りの収穫量に戻りつつあります。
ゆっくりと成長した影響で、デッカイ物が多く収穫されているようです。
毎度食卓には、採れたての椎茸が調理されておりますが、デッカイ物は、肉厚で柔らかいのに歯ごたえがあります。食べている時が一番至福な時なのかもしれませんね。

2017年1月15日(日)
灰掃除

今朝も冷え込んでいましたが、昨日程ではありませんでした。
しかし、氷点下17度程まで下がっていまして、暖房を強化したハウスは、辛うじて適正温度を保っていました。
さて、各ハウスのストーブですが、薪を燃やせば必ず灰が出ます。その灰は、ストーブから出され、一時的にハウス内に溜められ、それをローダーで運び出します。
ストーブ一台につき、ローダーのバケット満タンにありました。この灰は、肥料等に使えます。
それから、仕事を終らせてから自宅に戻ってリーフレット作りを行いました。

2017年1月14日(土)
新年会

極寒の日々が続いております。朝方の気温がマイナス20度を下回るのが珍しく無く成ってきています。
4号ハウスのボイラーの調子が悪く、思う様に気温が上がりませんでしたが、何とか解決して、外気温がマイナス20度でも、ハウス内はプラス10度は下回らない様に出来ました。
さて、仕事が終り夕方になり、待ちに待った広域青年部穂別支部の新年会です。
普段は中々会えない農業仲間との飲み会でもあり、為に成る話から面白い話まで盛り上がりまして、2次会で解散と成りました。
鍋も振舞われ、特に出汁が美味しかったです。

2017年1月13日(金)
氷点下の世界

今朝は今年一番の冷え込みでした。気温が氷点下23度と、呼吸をする度に、一瞬で鼻の中が凍りつくのがわかるほどの冷え込みです。
冷たい空気にじかに触れている顔は、若干ピリピリとした痛みがあります。
暖房能力の弱いハウスは、一桁台の、プラス6度まで気温が下がっていました。
このハウスは、仕事が一段落ついた夕方に、ボイラーをメンテナンスして起動させました。
他のハウスは暖房を大幅に強化したので何とか温度を保てています。
左の画像は、自宅前の小沢ですが、配管から出ている水が凍って固まっています。まるで時間を止めたかの様な姿です。
そんな中、急きょ、個数単位の注文が入ったので、真丸な肉厚の見姿の良いものが欲しいとの事だったので、選んで一番良い物を、出荷ついでに持って行きました。
個数売りの場合は量り売りでして、グラム何円と言った感じで、単価は規格によって異なります。
そして、何とか他のオーダーをこなして、本日は終了しました。そして、夜に母が東京旅行から帰って来ました。疲れた感じでした(^^;)

2017年1月12日(木)
凍っていた

今年最大の寒波が連日続いております。今朝も、氷点下22度でした。
冷凍庫よりも気温低いです(^^;)
雪の上を歩くと、キュッキュッと音が鳴ります。まるで、でん粉の上を歩いているかの様です。
さて、昨日送ったキノコが翌日の今日届いたところ、凍っていたとの問い合わせがありました。
クール便でお送りしているので通常は凍る事が無いのですが、連日続く寒波です。
配送中に凍った様ですが、こちらの梱包もしっかりとしていなかったのも原因の一つかと思います。
新聞紙やプチプチで厳重に梱包すれば、凍結は回避できたかと思います。
クール便で発送して凍るという体験は初めてでして、寒波の影響はこんなところにも。。。
ハウス内は、温度不足を補う為にジェットヒーターを入れて、設定した最低気温以下に成らない様にしています。
昼間は薪ストーブだけで何とか温度が間に合いますが、夜は温度不足に成るのでジェットヒーターに頼っています。
この寒波。早く抜けて欲しいです。。。

2017年1月11日(水)
今年最大

今朝早くに、母が東京旅行に向けて出発しました。
今日は、いつものホダ木の発生作業から始まり、選果場での選別や荷作りと、時間に追われる一日でした(^^;)

そうした中で選別中、凄く大きな椎茸を発見しました。今年最大ではないでしょうか。。。
今年は始まってまだ11日目ですが(^^;)。。。
かさの大きさと言い、茎の太さと言い、肉の厚さと言い、素晴らしいです。
形が若干真丸では無いのが残念ですが、見た目以外は素晴らしい一品です。
こんなキノコを自在に作って収穫出来たらなぁ〜と考えています。
そのために、デジタル式のデーターロガーという温度計を購入しまして、各ハウスに導入しています。
データーを蓄積してゆき、こんな条件なら、こうなって、こうゆう条件が続いたら、こうなるというものを、今までの経験や勘からくるものだけでなく、データ−化、見える化して、家の者だけではなく、皆が共有出来る様に出来れば、原木栽培の立派なキノコを多くの方々にご提供出来るのではないかと思います。

2017年1月10日(火)
帰って行きました

今朝は、下の甥っ子が泣き喚いていました。元気良すぎです(^^;)
いつもの様にホダ木の浸水発生作業を終らせてから、選果場にて荷作りを行いました。
甥っ子達は昼食を済ませて仕度し帰って行きました。
母は、下の甥っ子が泣かない様に、帰るとは言わずに行ってらっしゃい的な感じで送り出しました。上の甥っ子はご機嫌です。
それから、残っていた仕事を片付けました。これがまた、大変手間の掛かる仕事でして、地道に進め、何とか溜まっていた分の仕事だけ片付きました。
まだ若干残っておりますが、また明日と言う事で仕事を切り上げました。
甥っ子が帰った後の自宅は静かです。いつもの日常が帰って来ました。

2017年1月9日(月)
初滑り

今朝、4号ハウスに行くと、ストーブの近くに置かれていた薪からキノコが出ていました。
ストーブ周辺は、かなり乾燥しているので、傘の表面がひび割れしています。
傘表面が乾燥して縮んでしまい、キノコ内部では成長して膨張する力が加わるために、傘表面が圧力でひび割れします。
この現象は主に露地栽培で、良く見られる現象ですが、湿度が保たれたハウスの中で出来るのは珍しい事です。
さて、今日は甥っ子達に振り回されまして、スキーに付き合いました。
上の甥っ子は、おもちゃのスキーでは無く、本物のスキーをやってみたいとの事で、本物を履かせてみましたが、物は大人用。
重すぎてやはり駄目でした(^^;)
下の甥っ子は、おもちゃのスキーで滑っていましたが、初めて滑ったとは思えない様な上達です。運動神経が良いようです。
因みに、私の方は支えたりで付き合い疲れました。。。

2017年1月8日(日)
収穫体験

今朝は、下の甥っ子がハウスまで来て収穫体験してました。
大きいものも小さいものも、芽までも何でも採ろうとしますので、採りごろのキノコを教えてあげました。
そして一番大きな椎茸を採らせてあげると、かなりご機嫌でした。
仕事が終ってから、みんなで苫小牧に買い物行きました。
イオンのゲーセンで、上の甥っ子を連れて行き、遊びに付き合いました。サイフがドンドン軽く成ります(^^;)
夕食は店内の一休そばで食しまして、帰宅しました。
道中は猛烈な眠気に襲われていました(^^;)

2017年1月7日(土)
デカイの出てます

今日も甥っ子達の賑やかな声で目覚めました。
さて、昨日は収穫しなかったので、各ハウスのキノコ達は大きく成長していました。
普段の1.5倍ほどの大きさの物が多かったです。ハウス内は気温が低めなので、じっくりと肥大成長して肉厚です。
いつもの様にホダ木の浸水発生作業を終えてから、選果場に行きました。
そうしたら、上の甥っ子が来ていて、お仕事手伝って?いました(^^;)
暫らくすると、今度は下の甥っ子が選果場内に入って来まして、お手伝いならぬ邪魔をしていました。
何とか仕事を終らせて自宅に戻り、相手してあげました。ウーム(^^;)

2017年1月6日(金)
賑やか

今朝は賑やかな朝でした。朝食中も甥っ子達が走り回っていました。
私はそのまま仕事に行きました。母は甥っ子達の面倒を見ていた様です。仕事よりも疲れると言ってました(^^;)
さて、いつもの仕事を終らせてから、4号ハウスのチェーンホイストのワイヤー交換を行いました。
ホイストのスイッチとケーブルを繋げているワイヤーが切れてしまっていたので、昨日ホームセンターから購入したステンレスワイヤーに交換しました。
バッチリ上手く取り付け出来ました。
それから自宅に帰り、甥っ子達に、椎茸せんべいを食べさせました。サンプル品の数が残り少なかったので、少ししか与えませんでしたが、「もう無いの?」「まだ食べたい」と迫られました(^^;)大好評だった様です。
その後は部屋に甥っ子達が来て、ゲームやらせてあげました。
早速、下の甥っ子がPCのキーボードを破壊しました。どんどん物が壊されていくようです。

2017年1月5日(木)
甥っ子迎えに行きました

本日から仕事始めです。各ハウスのホダ木の浸水発生作業を開始いたしました。
やはし、正月休みで体がなまっていまして、いつも以上に疲れます(^^;)
仕事を終えてから、父母と甥っ子を迎えに札幌行きました。相変わらず、五月蝿く元気いっぱいです。
夕食は、カツ定食を食べました。400グラムのビックサイズを注文しまして、ご飯とキャベツは、おかわりしました。
そうして、高速通って自宅に到着しました。
甥っ子達は自宅でも元気に暴れていました(^^;)

2017年1月4日(水)
掃除

今日は、部屋の大掃除を行いました。一年ぶりの大掃除だったので、結構ゴミが溜まっていました。
要らない書類の分別等も行い、全部片付けてスッキリしました。それから、昨年残していた面倒を片付けて終了です。
今年は、正月も椎茸が出ていまして、あまり調整出来ませんでした。
気温も、氷点下10度以下が続いていますので、ハウス内も温度は低めです。
その結果、成長も遅く成りますので、収穫量はある程度抑えられるのですが、昨年から今年にかけては失敗です。
それからフロに浸かり、マッタリと過ごしました。
明日から、ホダ木の浸水発生作業が始まります。休みモードから切り替えなければ成りませんね。

2017年1月3日(火)
久々に

本日は正月休みを利用して、朝から仲間と札幌に出かけました。
昼は軽く、餃子の王将でセットメニュー頼んで済ませ、毎年恒例のパチンコ屋に入りました。
新年早々運試しです。色んな機種を打ちました。
そして、結局負けかなぁ〜と思って打っていたら、レアな当たり6万分の1を引きまして、何とかプラスに成りました。
隣で打っていた仲間も、私と同じレアな当たりを引いていまして奇跡でした(^^)
私はそこで止めて、買い物に行ってました。一緒に行った仲間二人は、辛抱強く打っていました。
買い物が終った頃に、仲間も止めていました。結果は、私ともう一人がプラスで、一人がマイナスでした。
夕食は焼肉にしまして、支払いは勝ってプラスに成った物同士で精算する事に成りました。
今回はプラスでしたが、こんな奇跡はまず無いので、パチンコの運試しはこれにて終了です(^^;)
仲間の車で帰って来まして、自宅に到着したのが深夜1時過ぎでした。

2017年1月2日(月)
仲間と再会

本日は正月休み2日目です。午前中はマッタリとしていて、午後から、PCの整理を行いまして、食事をしながらゆっくりと夕方を待ちました。
そして、予定の時間に仲間の小屋に集まり、1年ぶりに仲間と再会しました。
そこで、久しぶりに会った仲間達と、楽しい思い出やら昔話を語り合いました。
家も建てたとかと言う話も聞き、皆そんな年に成ったんだなぁ〜と感じました。
同窓会の話も出てました。そろそろやった方が良いんじゃないかと。。。
私は幹事ではありませんが、名簿作りをまかされました(^^;)
1年ぶりに会ったので話は止らず、気がつけば深夜1時を過ぎていました。
そこで解散です。楽しい一時でした。

2017年1月1日(日)
新年あけましておめでとう御座います。

皆様、あけましておめでとう御座います。今年も宜しく御願いしますm(_)m
本日私は、初日の出を見るどころか起きると夕方でした(^^;)寝正月です。
夕日を見てると、日の出の様に見えなくも無いですw方角は違いますが。。。
さて、年越しそばも食べて無事に新年です。
当園の小ぶりな椎茸、名づけて小粒ちゃん。これを茶碗蒸しに使っています。
サイズもぴったり。ちゃんと風味も出ていますし歯ごたえもバッチリです。
さて明日は、楽しみにとっておいた、北のゐざかやさんのアンコウ鍋を頂きます。

PAGE TOP ▲     

ショップ情報

北上しいたけ園

〒054-0363
北海道勇払郡むかわ町穂別平丘97-3
TEL.0145-45-2756
FAX.0145-45-3864
genboku@shiitakefarm.jp
→ショップ案内