本文へスキップ

北上しいたけ園は伝統的な栽培方法で美味しい北海道産原木椎茸を生産しています

電話でのお問い合わせは0145-45-2756
FAX番号
0145-45-3864

メールでのお問い合わせはこちら

web日記weblog


2012年

一面雪景色

早くも12月です。


11月後半からは毎日の様に雪が降っています。
今年ラストの1ヶ月は忙しい月と成るでしょう。
日中も、氷点下が普通の季節と成りました。皆様も健康にお気を付けくださいね。
椎茸の方ですが、ホダ木は古ホダ木から新ホダ木へ完全に以降し、切り替わり時期には収穫量が少し減少しましたが、ハウス内の温度を少しずつ上げて行く事により、いつも通り通常の発生にもどってくれました。
<<前のページ | 次のページ>>
2012年12月31日(月)
今年も後少しですね

今年もあと少しで終了です。そして2013年が始まります。 さて、今日はいつもの浸水作業を終えた後、各ハウスのトロッコとチェーンブロックに油をさしました。 それから、ゴミ掃除と後片付けを行い、大掃除を行いました。 終ってから夕食にありつきましたw 食べ過ぎと飲みすぎで、気分が悪くなり吐きましたw 吐くとスッキリしました。そして風呂に浸かっているうちに年が越していました(^^;) さて、何するかなぁ〜

2012年12月30日(日)
今年も後僅かです

朝は、とても暖かったのですが、昼頃に雨が降って来ました。 こんな日は、落雪に注意が必要ですね。 今日は、いつもの浸水作業が終わってから、9号ハウスに仮置きしてある新ホダ木を10号ハウスに移動しました。 それから、10号ハウスの古ホダ木のワク詰め作業を行いました。 暗くなったんで、やめてから選果場に行って椎茸のスライス作業を行いました。 それから自宅に戻り、切羽詰って年賀状の作成と印刷作業を行いました。 プリンターが、高速で調子良く印刷してくれたので、と早く終りました。

2012年12月29日(土)
寒波

今年も、もうすぐ終りですが今年程、12月で冷え込んで雪が降った日はありませんでした。 寒いにも限度がありますが、限度を通り越しています。 節電の冬と言われていますが、そんな事を言っていられる状態では無いです(^^;) 北海道の冬に、無理な節電をして室温を下げると、命に関わります。 電気って、有難いものですね。 今日は、仲間の家に遊びに行きました。ついでに、作成した余興のdvdを持って行きました。 改めて見て見ると、爆笑の連続でした。そして0時過ぎに帰って来ました。 現在は、氷点下7度で何故か暖かいです。平年並みに戻ってきたのでしょうか。。。

2012年12月28日(金)
市場は今日で最終出荷日

今日も、氷点下22度の真冬日でした。 連日、冷え込みが厳しい日が続くと、ハウス内も、温度を維持していくのが難しく成ります。 その影響で、今日で椎茸の収穫をピークにもって行き、明日から生産量が下火に成る様に調整したつもりでしたが、予想外の冷え込みでキノコの生育が遅れました。 5日間は、ずれ込んだと思います。つまり、正月も生産が止まらない様です(^^;) そして、椎茸が必要に成ってくる時期に、生産量が、ガックリ落ちてしまう可能性が出て来ました。 昨年は、生産調整が上手くいっていたのですが、今年は駄目駄目でした

2012年12月27日(木)
5号ハウスのダクト張り

今日は、ホダ木の浸水作業を行ってから、5号ハウスのストーブの温風をハウスの隅々に行き渡らせるためのエアーダクトを天井に取り付けました。 取り付け作業も、トラブル無く終わってから、椎茸の収穫を行いました。 それを、選果場に運んで、選別しました。終ってから、スライス作業です。 夕方頃から、雪がちらついてきました。日中も、かなりの冷え込みでしたが、それに加えて雪ですw 連日の、異常な冷え込みの影響で、今までに積った雪が、全く溶けずに、溜まっていってます。 そろそろ、1号と2号ハウスの雪下ろしをしなければ、ヤバイ状態に成って来ています(^^;) 雪は、もう沢山ですね

2012年12月26日(水)
今日は大荒れ

雪が積り、時折吹雪いて大荒れでした。 凄い時には、視界が5メートルにも満たない程、吹雪いていました。 今日から、ホダ木の浸水作業を開始しました。 終ってから、6号ハウスに行って古ホダ木を片付け、今日で片付け終りました。 昼から、5号ハウスの3号ストーブ用のエアーダクトを天井に取り付けました。 取り付けだけを終らせ明日は、3号ストーブへの接続を行う予定です。 夜は、昼間とは一転、星空が出ていました。そして、放射冷却現象でマイナス13度に成ってましたw寒っ(^^;)

2012年12月25日(火)
NEW LEDロープ

今日も、かなり冷え込みましたが、昨日ほどの冷え込みではありませんでした。 ただし、氷点下19度でも、息をする度に鼻の中が凍りつくのが分かりますw 今日も椎茸の収穫にいきました。収穫したものを選果場に持って行って仕分けしたりしました。 昼から、一番温度が不足していた5号ハウスに第3ストーブを設置して、点火しました。順調に稼動してくれました。 それから庭先の入り口に、壊れたLEDロープを外して、新しく購入したLEDロープを取り付けました。 先日、LEDロープが浸水漏電で壊れてしまい、庭の入り口の道が暗く成っていました。 その矢先に、運送屋がバックで庭に突っ込んで、ツツジを1本折って逃げる様にこの場を後にして行きました。 今度は、人間の目に一番認識されやすいと言われている緑色のKEDロープを取り付けました。 もちろん、今回は防水対策も万全に整えました。

2012年12月24日(月)
氷点下の世界

今日は今年一番の冷え込みです。今朝の最低気温は何と、氷点下22度でした。 日中でも、氷点下7度までしか上がりませんでした。 私は、今日も椎茸の収穫に借り出されましたw 終ってから、選果場に行ってパッケージ作業を行いました。 それから、6号ハウスに行って、鹿対策の電気柵のパワーコンデンサー?のボックスへのセットをやりました。 多少、強引にセットしましたが、上手く行きました。 その後、古ホダ片付けを行いました。 暗く成って来たので、選果場に戻り残った作業を終らせた頃に、メーカーの方が訪ねて来たので、クリスマス会を行いました。 今年は寒いクリスマスでした(^^;)

2012年12月23日(日)
機材片付け

昨日は、解散帰りに山岡家でとんこつラーメンを食べて帰って来ました。 店内のにおいは、相変わらず「あれ」ですが、ラーメンの方は旨かったです。 そして今日は、二日酔い状態で仕事しました。 6号ハウスにて、古ホダ木の片付け作業です。薪に使うために、ワクに詰める作業を行いました。 それから、19時に仲間と待ち合わせし、昨日使用した機材が、車に積みっぱなしだったので、バンド小屋に戻して片付けました。 これで完全に終了し、肩の荷がおりました。。。 あとは、本番の余興でのムービーを、人に頼んで撮影してもらったので、それを編集してみます。

2012年12月22日(土)
今日は結婚式に行ってきましたw

今日の午前中は、椎茸の収穫に狩り出されました。 午後から、バンドの機材を積み込んだキャラバンで、仲間を乗せて苫小牧に向けて出発しました。 道が悪い中、予定よりも遅れて現地に到着し、ホテルに機材をおろして、設置する作業を行いました。 余興までの間が緊張し、あまり飲み食いできませんでした。 とりあえず、日本酒を何杯か煽ってからステージに立ちましたw 練習通りに上手くとは行きませんでしたが、少ないミスで何とか終らせる事が出来ました(^^) 結婚式の方も、凄く感動的な式でした。 2次会は、仲間の家でバンドやって、帰って来ました。自宅に到着したのが、深夜3時過ぎでしたw

2012年12月21日(金)
パレット作り終了

今日は、仕事の合間にパレット作りを行い、遂に作成が終了しました。 最後は、部材が中途半端に余りそうだったので、パレット1個に対し、部材を2個増しで使い、丁度良く使い終わりました。 部材を残さず綺麗に使うと、気分的にも良いものです(^^) それから選果場に戻り、椎茸のスライス作業を行いました。おやつに、昨日買って来た、きのと屋のイチゴモンブランを食べました。 程よい酸味と甘みがあって、美味しかったです。ケーキ1個じゃ、もの足りなかったので、チーズケーキも食べました。 こちらも、美味しかったです。 さて、これから余興の打ち合わせがあるので、行ってきますかぁ〜。。。

2012年12月20日(木)
久々きのこの収穫

今日の午前中は、久しぶりに椎茸の収穫収穫にまわりました。 収穫作業が終ってから、選果場に行って選別とパッケージを行いました。 それから、父母を乗せて札幌に向いました。苗穂に新規オープンした「きのとや」に行って見ました。 店内には、焼きたてのスポンジケーキの香りが充満してました。店のつくりもオシャレでした。 その後、トリトンで夕食を済まして帰って来ました。 国道274号線で帰って来ましたが、道の状態は悪く、滑りやすい路面でした。 交差点で、アクセルを若干強めに踏むと、簡単にドリフト出来るような感じでしたw

2012年12月19日(水)
鉄ワク

今日は、各ハウスのホダ木に散水してから、昨日トラックに積んできた薪ストーブを重機で降ろして倉庫に運びました。 トラックを空にしてから、再び今日も厚真の椎茸組合の方の所に向いました。 現地に到着し、鉄ワクを積み込みました。スクーターも貰ったので、積み込みました。 帰って来てから、荷物を降ろしました。それから9号ハウスに行って、パレット作りをやりました。 17時過ぎに青年部仲間が自宅に来て、結婚式の余興の為のレコーディングを行いました。 それから、農業センターに行って、ムービーの撮影を行って、帰ってきてから、編集しました。 大変な作業でしたが、何とか終りが見えて来ました。。。

2012年12月18日(火)
薪ストーブ

今日は、いつものホダ木の水浸け作業が無いので、9号ハウスに行って、パレット作りを行いました。 昼頃に、ディーラーの人が来て、車検に出していたキャラバンを持って来ました。 実に、1ヶ月半ぶりのご対面です。 なぜなら、1ヶ月半程前に、車検が終って、ディーラーの人が運転して自宅まで持ってくる際に、鹿と衝突して、ベコベコに成って来たからです。 そのまま、入院していましたが、本日やっと戻ってきました。 長かったーーー。。。って言うか、遅すぎます。 昼から、椎茸組合の方のハウスに行って、薪ストーブを3台と、ラップ包装機をトラックに積んで帰って来ました。 夜は、仲間と結婚式の余興の練習を行いました。10時半に解散しました。ふぅ〜

2012年12月17日(月)
二日酔いっす

今日の朝は、当然の事ながら二日酔いです。 シャワーを浴びてから、自宅に向い出発しました。 道中、路面がスベスベで、滑りまくりました。 自宅に到着し、早速仕事を開始しました。 ホダ木の浸水作業は、今日で終了します。正月休みに入るために、浸水してから発生するまでの期間を逆算すると、大体今日辺りで浸水を停止すると丁度、正月に椎茸の発生を抑えられるからです。 26日から、浸水を開始する予定です。

2012年12月16日(日)
忘年会2連荘w

今日の夜も忘年会です。しかも、昨日の二日酔いのダメージが・・・朝飯が喉を通りません 仕事を終らせてから、準備して出発しました。 途中、ポポンタ市場さんに生椎茸を届けました。 それから高速道に乗り、苫小牧に向いました。 ビジネスホテルに到着し、チェックインしてから、忘年会の会場に向かいました。 集合時間を間違えていた様で、現場に早く着きすぎました。もちろん一番乗りですw 料理にすき焼きが出ました。それが凄く美味しい肉でした。 4次会の閉めは味噌ラーメンを頂きました。やはり、閉めはラーメンに限ります。 その後、ヘロヘロに成りながらホテルに到着し、爆睡です。。。

2012年12月15日(土)
忘年会

今日の夜は忘年会です。仕事中も、楽しい忘年会の事で頭が一杯ですw いつも通り、原木の浸水作業を行い、午後からはパレットの作成を行いました。 それから、仲間の家にHDDをもって行って、頼まれていた動画をコピーしてあげました。 コピーを終らせてから、忘年会の店に向かいました。 それから、1次会2次会と、おおいに盛り上がりました。 次の日は二日酔い確実です

2012年12月14日(金)
試験種イマイチ

某菌メーカーの椎茸の試験種の発生状況がイマイチです。 メーカー側は、お勧めの種菌だったのですが、信用できませんねぇ。。。 イマイチなのは、うちだけでは無く、他の北海道中の原木生産者も同じ現象なので、菌自体に問題があるのでしょう。。。 上の画像の様に、奇形の椎茸しか発生しません。困ったものです。 昼からは、頼まれていたパレット作りを行いました。 下の画像に写っている材が全て無くなるまで、パレットを作らなくては成りません(^^;) 作っているうちに、飽きて来ましたw 仕事が終ってから、自宅に戻り、余興のビデオ編集を行いました。 大体ですが、ものになって来たようです。

2012年12月13日(木)
パレット作成

今日は、午後からパレット作成を頼まれていたので、作ってみました。 最初の2枚は、失敗しました。 淵にビスを打ち込むと、木材にひびが入って割れました。 そこから学習して、先にドリルで穴を開けてからビスを打ち込む作業を行いました。 結果は、ひびが入らずに上手く行きました。 それから、選果場に行ってスライス作業を行ってから自宅に戻り、着替えて、農業センターに向いました。 そこで、余興用のビデオ撮影を行いました。 中々、良い感じに撮影出来ました。22時に自宅に帰って来て早速、撮影した映像を編集しました。 う〜ん・・・良い感じ(^^)

2012年12月12日(水)
金魚がぁ〜

仕事が終った後、4ヶ月ぶりに金魚の水槽掃除を行いました。 掃除の最中に発見したのですが、下の水槽で2匹、上の水槽で1匹死んでいました。何と、3匹も死んでいたのです。 水槽掃除をする機会が中々無かったのですが、この惨状はショックでした。 そればかりか、先日設置したばかりのLEDロープが1本、点灯しなく成ったのです。 コントロールアダプタを分解してみると、整流チップが2個、破損していました。 雨水が入って漏電していた様です。 防水対策を甘くみていました。設置の速度を優先して、手抜きをしていたのが原因だった様です。 急いで壊れていない、もう片方のケーブルの接続部分を防水対策しました。 何事も、手抜きは良くないですね。。。

2012年12月12日(水)
ビニール貼り替え

今日は、10号ハウスのビニールの張り替え作業を行いました。 天気も良く、風も無かったので、気象条件としては最高でした。 ビニールを張る時だけ、パートさんに手伝って頂きました。 それから、ビニペットにスプリングを入れて固定して行きます。 作業は、アッサリと終了しました。ビニールを貼り終えた瞬間から、ハウス内の温度が上がり始めました。 残るは、内装の断熱材の張り替え作業だけです。 これは、ハウス内の原木を片付けてからの作業と成るので凄く手間がかかります。 とりあえず、ビニールの架け替えは終ったので、雪が降っても心配はありません。

2012年12月10日(月)
ビニールはがし

今日は、午後から10号ハウスの破損したビニールの、撤去作業を行いました。 通常は、ハウスの天井をカッターナイフで切れ目を入れると、スーっという音を出して、流れる様に鉄骨の上をすべり落ちます。 古いビニールの撤去作業は、あっけ無く終わりますが、10号ハウスの様に、派手に破損したビニールは、あちこち引っかかったりして、撤去作業が捗りませんでした。 暗くなる前までには、何とか終らす事が出来ました。ハウスの天井は、思ったよりも寒かったです(^^;) 明日は、このハウスに、新しいビニールを張るのみです。

2012年12月9日(日)
吹雪

今日の朝は見事に雪が積っていました。 しかも、凄く寒かったのです。マイナス7度でした。 ハウスのビニール張替えをやりたくても、この雪では危なくて出来ない状態です。 もう一度、奇跡的に暖かく成って雪が解けるのを祈るしかなさそうです。 夕方、バンド小屋に行って、仲間と音合わせを行いました。 音合わせをする度に、段々と完成度が上がって来ました。 余興の本番までには、完璧にしたいと思います。

2012年12月8日(土)
被害状況のチェック

今日は、いつもの仕事を終らせてから、10号ハウスの被害状況を見に行きました。 中に入ると、見事なまでに破れていました。 断熱シートの一部に雪が積って溜まっていたので、断熱シートを支えている内部の鉄骨が倒壊する可能性があったので、シート本体を破いて雪を落としました。 作ったものを壊すのは、複雑な気分です。 ビニールの架け替えはしょうが無いとして、後片付けが憂鬱になります。 ハウス内部の椎茸は、氷っていましたwカチンコチンです。 天気がよくならないと、ビニールの架け替えも出来ないので、天候の回復を望みたいですね。

2012年12月7日(金)
昨日の強風でハウスが・・・

今朝は、厳しい冷え込みでした。そんな中、蝦夷リスが、地上に降りて餌探しをしていました。 そんな時、ふと10号ハウスの方で、なにかしら違和感がありました。 んん・・・ 近づいてみると、何と派手にビニールが破けているではありませんか。。。 昨日から今朝にかけての強風で、10号ハウスのビニールが吹き飛んでいたようです(^^;) もともと、このハウスのビニールは古くなって劣化して脆く成っていました。 その為、近いうちにビニールを架け替える予定でしたが、今回の強風に耐え切れずに吹き飛んでしまった様です。 新しいビニールは既に、揃っているのですが、今日も強風が収まらなかったので、掛け変える事が出来ませんでした。 天候が回復するのを待つしかないようです。

2012年12月6日(木)
道内大荒れでした

今日は朝から大荒れでした。雨風が強かったです。おまけに雷も付いてきましたw 午前中、一瞬停電になりましたが、数秒で復旧しました。わずかな停電でも、機械は動作を停止してしまうので、スイッチの入れ直しです。 気温は平年よりも高めですが今時期、こんなに風が強かった事はありません。 午後からは、大粒の雹が降って来ました。凄い音で屋根に叩きつけるように降り注いでいました。その雹の大きさが平均1cm程もありました。 他の地区では停電もあったようです。 これら異常気象もエルニーニョげんしょうでしょうか。。。

2012年12月5日(水)
帰って来ました

今日は8時まで寝ていましたw 起きてから、朝食バイキングです。昨日に腹いっぱい食べたのですが、やはり食いだめは出来ない様で、朝になったら腹が減りますw 9時45分にチェックアウトし、自宅に向かい出発しました。高速をノンストップで走り、11時20分に到着しました。 それから、作業着に着替えてハウスに向い、仕事を初めました。 終ってから、選果場に行って椎茸のパッケージ作業をやりました。 その後、スライス作業やらパッケージへのシール貼りやら、雑用が盛り沢山でした。 箱作りの方は、パートさんにやっていただいてたので助かりました。

2012年12月4日(火)
温泉旅行

今日は午後から温泉旅行に行きます。。。って、今日に限って、椎茸の収穫量がいつもの倍近くありました(^^;) 何とか終らせて、伯父さんを乗せて登別温泉に向いました。天気予報では、大荒れの予報だったのですが、雨風ともたいした事無く快適な運転でした。 目的地の温泉に到着し、そこで慰労会を行いました。 それからバイキングで腹いっぱい食べまくり、その後、温泉に浸かりました。温泉を堪能した後、サウナに入り、備え付けの砂時計を回して、砂が落ちるまでサウナから出ないぞと意気込んでいましたが、砂が3分の1程落ちた所で、耐え切れずに脱出しましたw 部屋に戻り、伯父さんと酒飲んで色々と話をしました。聞きました。 楽しかったなぁ

2012年12月3日(月)
電柱が運ばれて来ました

今日の朝、大型トラックに電柱が乗せられて運ばれて来ました。 電柱は、次々に建てられ最後は、家の近くに建てられました。 その電柱は太かったので、恐らくトランスを載せる為の電柱でしょうか。 何故、家の周りに電柱が建てられているかと言うと、自宅の電力が足りずにブレーカーが落ちる現象が偶にあるために、アンペアをUPするためです。 今までの電線では、増設に対応出来ないとの事で、北電が電柱工事を始めました。 では、今までは、何故ブレーカーが落ちなかったのか?ですが・・・どうやらブレーカーが正常に働いていなかったので、落ちなかっただけだそうです(^^;) この工事は、今年中に終るそうです。

2012年12月2日(日)
毎日雪降り

この所、連日雪が降っています。 お陰で、10号ハウスのビニールの架け替え作業が出来ません。一向に進みません。 昨年ならば、今時期はまだ、雪は降っていなかったはず。。。 ビニールの架け替え作業は、雪が解けていないと作業がやり辛いのです。 靴に雪が付いたままハウスに登る行為は、かなりの危険を伴います。 大抵は、滑って落ちて、痛い思いをしますw ハウスのビニール架け替え作業で雪が積ってしまうと、一番困る事は、ビニールを掛け終わった後、最後は裾の部分を30cm程地面に埋めるのですが、その作業が出来なくなってしまう事が一番困るのです。 数日間、太陽が照りつけてくれれば、雪も綺麗に解けてくれるのですが、中々上手くは行かないものですね。

2012年12月1日(土)
今年も、早12月です

朝起きると、雪景色に成っている事も珍しく無くなってきました。 気温は日中も氷点下が普通で、体も成れてきました。 外は氷点下でも、ハウス内は暖かいので、椎茸がすくすくと成長します。 と、同時に害虫も冬眠することなく発生してきます。 その害虫の被害を軽減するために、虫取り粘着シートの交換を行いました。 前回、設置していた虫取りシートには、凄い数の害虫が付いていました(^^;) キノコには、害虫の他にも、害獣の鹿もいるので、電柵が必要不可欠と成りました。 右上の画像は、電柵を取り付ける為のグラスファイバー製のポールです。下の画像はパワーユニットと、アースの杭です。 来年の春に、どれ程の効果があるのか、期待したいと思います。

PAGE TOP ▲     

ショップ情報

北上しいたけ園

〒054-0363
北海道勇払郡むかわ町穂別平丘97-3
TEL.0145-45-2756
FAX.0145-45-3864
genboku@shiitakefarm.jp
→ショップ案内