本文へスキップ

北上しいたけ園は伝統的な栽培方法で美味しい北海道産原木椎茸を生産しています

電話でのお問い合わせは0145-45-2756
FAX番号
0145-45-3864

メールでのお問い合わせはこちら

web日記weblog


2023年

ナラの原木運び入れ

4月です

早くも4月に入りました。今年は原木や植菌資材で色々と問題続出ですが、何とか植菌作業を進めて行けています。

さて、4月と言えばエイプリールフールですが、嘘をついても良い日は午前中だけです。午後からは嘘をついてはいけませんよ(^^)
<<前のページ | 次のページ>>
2023年4月30日(日)
選別

今日は、収穫された露地栽培のジャンボ椎茸をひたすら選別してパックする仕事を行いました。
そして、お客さんに御届けするために、荷作りしました。
お客さんは、個人の方から、飲食関係、お店関係と色々です。
終わってから、いつもの榾木浸水発生作業を行いました。
それから再び、選果場に戻り、乾燥スライスの作成を行ない今日の仕事は終了です。

2023年4月29日(土)
露地栽培のジャンボ椎茸収穫

今日はプラスの20度まで上昇し、小春日和な一日でした。
そんな中、明日は雨の予報だったので、本日露地栽培のジャンボ椎茸の採り頃の物を全部収穫することに成りました。
通常の仕事を終わらせてから、収穫されてきた露地物を選別しました。
かなり大量の収穫量だったので、選別に時間が掛かりましたが、何とか終わらせる事が出来ました。

2023年4月28日(金)
GW前に原木運ばれて来ました

今朝は肌寒かったですが、日中は18度まで上昇し、小春日日和でした。
そんな中、GW前に原木が運ばれて来ました。
次の原木はGWが終わった後に運ばれる予定です。
さて今日は、榾木の浸水発生作業を終わらせてから、JAの資材課に行って資材を受け取って来ました。
その後は、選果場にて残っていた仕事を片付けて、9号ハウスにて原木への穴あけ作業を行いました。
予定の本数穴あけして今日の仕事は終了です。

2023年4月27日(木)
ハウス移動

今日は6号ハウスでの原木穴あけ作業を9号ハウスにて行うために、準備と移動を行いました。
穴あけ機は重さが200kgほどあるので移動は2人がかりで行いました。
9号ハウスに機材やら電源設備もセットしてから、早速試運転がてら300本の原木に穴あけしてみました。
穴あけした原木は鉄ワクに入れてローダーで6号ハウスに運び込みました。
終わってから、選果場にて残っていた仕事を片付けて自宅に戻りました。

2023年4月26日(水)
原木が運ばれて来ました

今朝は8度程度と、昨日と比べたらかなり暖かな朝でした。
しかし雨降りで日中も11度と、肌寒さを感じました。
各ハウスでは暖房が入っていますが、出力を落としているので、少々温度が低めです。
椎茸の成長もゆっくりと成っており、収穫量も少な目です。
そんな中、今日は原木が運ばれて来ました。
この原木は太い原木が多いので、以前、道南から運ばれて来た細い原木を混ぜてバランス調整しています。
6号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い、明日は9号ハウスへと道具の移動予定です。

2023年4月25日(火)
露地栽培のジャンボ椎茸が収穫されました

今朝は氷点下まで下がっていましたが、日中は太陽が出て18度まで気温上昇していました。
そんな中、明日は雨の予報だったので、その前に採り頃にまで成長していた、露地栽培のジャンボ椎茸が収穫されてきました。
丁度よく乾燥されていたので、綺麗な干割れがついて自然の芸術を感じさせられます。
露地栽培のジャンボ椎茸は乾燥用の網に並べて乾燥加工されます。
現在採れているのは早生品種で、晩成品種はGW過ぎに収穫予定です。

2023年4月24日(月)
乾燥丸葉作成

ここ数日、夜間は氷点下まで下がっています。日中でも一桁台の温度で肌寒さを感じます。
各ハウスでは暖房が入っているので適温に保たれていますが、無加温ハウスでは椎茸の成長が寒さの影響で、若干遅く成っていました。
いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて乾燥丸葉の作成と行いました。
そして予定の数量作成して今日の仕事は終了です。
その後は、5号ハウスのクーラー交換作業の為に、故障したクーラーを取り外してローダーで外に出してから、新しいクーラーをローダーでハウスに入れて中の温度に馴染ませるために今日の作業は終了です。

2023年4月23日(日)
床屋行って来ました

今日は各ハウスの榾木浸水発生作業を行ってから、6号ハウスにて、ハウス内の後片付けを行いました。
その後、選果場にて残っていた仕事を片付けてから、友達が経営している床屋に数か月ぶりに行きました。
バッサリと切ってもらい、スッキリしました(^^)
帰って来てから、夕食に、牡蠣と乾燥ごぼうと乾燥スライス椎茸がたっぷり入った炊き込みご飯を美味しくいただきました。

2023年4月22日(土)
ツツジが満開です

今年は暖かい影響か、例年よりも1週間ほど早くツツジが満開に咲いています。
例年なら、GW辺りで満開に咲くのですが今年は早いです。
そんな中、各ハウスで榾木の浸水発生作業を行ってから、選果場にて乾燥スライス作りを行いました。
その後は、6号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い予定の本数穴あけして今日の仕事は終了です。

2023年4月21日(金)
露地栽培のジャンボ椎茸

今朝は8度と比較的暖かでした。
そして、晴れた日が数日続いたので、露地栽培のジャンボ椎茸が、ちょうど良く干割れして成長していました。
収穫されてきたものは、早速選別されて網に並べて乾燥します。
昨年の秋に沢山出たので、今年の春採りは、芽数が少し少な目でした。
それから、6号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い予定の本数あけて今日の仕事は終了です。

2023年4月20日(木)
種菌到着

今朝も昨日同様に4度程度で気温低下はありませんでした。
各ハウスは、通常の発生舎と無加温ハウスの両方で椎茸達が収穫されています。
今日は、植菌作業に助っ人3人が来てくれまして、かなり進みました。
そんな中、現在植え付けしている種菌も、残り4ケースと成ったので、今度は別の種菌を植え付けするために、メーカーに注文していた種菌が到着しました。
1ケースに種菌の瓶が20本入っているので、かなり重たいケースです。1ケース辺り20キロ以上はあります。
それを保冷庫に運び入れ、一汗かきました(^^;)
それから、選果場にて荷作りしてから、むかわ町に配達に行きました。
帰って来てから各ハウスの見回りをして、6号ハウスにて穴あけ作業を行い今日の仕事は終了です。

2023年4月19日(水)
徐々に

今朝はプラスの4度と、昨日よりは暖かな朝でしたが、日中は曇り空で、思っていたよりも気温が上昇しませんでした。
各ハウスでは暖房の出力を落としているので、あまり気温が上がりませんでしたが、榾木自体は、直ぐには冷えないので昨日同様の収穫量でした。
そして、今時期は無加温ハウスの自然発生も出て来るので、最終的な収量が増えて行きます。
露地栽培のジャンボ椎茸も次々に芽切りして来て、既に収穫できるほど育っているものもあります。
近々収穫予定です。

2023年4月18日(火)
氷点下

今朝は久しぶりに氷点下まで下がっていました。
朝食に、切り干し大根と乾燥スライス椎茸と人参と油揚げの煮物をご飯のお供にいただき、仕事に向かいました。
榾木浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて残っていた仕事を片付けてから、各ハウスの見回りをしました。
その後は、6号ハウスにて原木への穴あけ作業です。今日も植菌の助っ人が3人来てくれたので、仕事が進みました。
それに合わせて、穴を空けた原木が少なく成って来たので、今日はいつもの2倍の本数穴あけして終了しました(^^)

2023年4月17日(月)
総会

今朝は3度程と、昨日よりは気温が低めでしたが、雪は降りませんでした。
北海道の他の地域では雪が降った様でした。4月の中頃に雪が降るのは珍しい事です。
さて、いつもの榾木浸水発生作業を終わらせて、選果場の残っていた仕事を片付けてから、むかわ恐竜ワールドの総会に行きました。
むかわ町で行われていて、事前に資料はデーターで配布されてました。
それから、居酒屋で懇親会が開かれ、地域の活性化等について盛り上がりました。
そうして22時に解散し、仲間を乗せて穂別地区まで帰って来ました。
運転手の私はお酒を飲めませんが、他2人は飲んでいたのでテンションにギャップがありましたw

2023年4月16日(日)
ラベルの切り替え

今朝はプラスの7度程度とこの時期としては暖かな気温でした。
しかし、日中は温度が上がらず10度程度でした。
そんな中、各ハウスの榾木浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて荷作りと、乾燥スライスの作成を行いました。
その後は、6号ハウスにて、明日の準備を行い今日の仕事は終了です。
さて、現在商品に貼られている、ラベルの切り替えが行われております。
旧デザインのラベルから、むかわ竜ホリたんを使った新デザインラベルです。
このラベルは、大パックと小パック用とに2種類あります。
当園が位置する、むかわ町は全国でも珍しい、全身骨格の恐竜化石が見つかった地域で、むかわ竜と名づけられました。
その、むかわ竜から作られたイメージキャラクターがむかわ竜ホリたんです。
可愛らしい見た目と、手に持っている原木椎茸が特徴です。

2023年4月15日(土)
温泉行って来ました

今日は早めに仕事を切り上げて、荷作りしてから、むかわ町2か所に配達がてら、由仁町の温泉、ゆんにの湯にに行って来ました。
ここの温泉は2年前にコキアを見に行って以来です。
ゆっくりと温泉に浸かり、サウナを堪能しつつ、滝のような汗を流しました。
それから温泉上がりに牛乳を飲んでから、夕食に、由仁町のホルモン屋さんに行こうとしたら、何と臨時休業でして、再び、温泉に戻って食堂でラーメン定食を頂き、帰って来ました(^^)

2023年4月14日(金)
寒暖の差は大きく

今朝は2度と、昨日よりは若干暖かな温度でした。日中はプラスの15度程度まで上昇し、寒暖の差が大きかったです。
連日、温度差が激しいので体調管理には気を付けなければ成りません。
今日も、6号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い、予定の本数穴あけしてから、各ハウスの見回りを行いました。
散水している時に、急に水圧が下がったので、原因を調査していると、7号ハウスの耐圧ホースのステンレスバンドが壊れてホースが抜けて水漏れしていました。
直ぐに発見できたので被害がありませんでした。
それから、新しいホースバンドに交換して接続し直しました。
終わってから、選果場にて荷作りを行いJAに出荷に行きました。
帰って来てから、残っていた仕事を片付けて今日の仕事は終了です。

2023年4月13日(木)
少し

今朝は0度まで下がっていて、少しだけ冷え込んでいました。
冷え込みが厳しい夜間は、福寿草の花が半分閉じていますが、温度が上がる日中は全開に開いています。
福寿草の花には、この時期の気温でも動ける寒さに強いと思われる昆虫が花粉を運んでいました。
今日も、榾木の浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りを終わらせてから、植菌用原木への穴あけ作業を予定の本数穴あけしました。

2023年4月12日(水)
山菜アサツキ

今日は、当園周辺で採れたての山菜である、アサツキの酢味噌和えと、露地栽培の乾燥椎茸と、だるま芋と、手作りこんにゃくを使用したおでんを美味しく頂きました。
いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りしてから、むかわ町2か所に配達しました。
帰って来てから、各ハウスの見回りを行い、明日の準備をして今日の仕事は終了です(^^)

2023年4月11日(火)
試験

今朝はプラスの4度と、比較的暖かな朝でした。
いつもの仕事を終えてから、昨日ホームタンクのフィルターを交換したので、灯油漏れが無いかどうかのチェックをするために、試しにポリタンクの灯油をポンプで入れて漏れのチェックを行いました。
ポリタンク1個では試験には成らないので、8個入れた所、配管の一部から僅かな染みだしがあったので、シール材を巻き直してからレンチで締め直した所、漏れが止まりました。
後は、念のため、明日まで放置して漏れが無いかの最終チェックを行ってから、乾燥機に繋げる予定です。

2023年4月10日(月)
ピリ辛

今朝は氷点下1.7度と、昨日よりは冷え込んでいましたが、日中はプラスの14度と、寒暖の差が激しい一日でした。
そんな中、各ハウスでは安定した温度を維持しているので、椎茸の成長具合は昨日同様と成りました。
いつもの仕事を終えてから、灯油タンクのフィルター交換の為に、内部に残っていた灯油を隣のホームタンクにポンプで移しました。
タンクの底に残っていた灯油は、ポンプで組みだせなかったので、底のバルブを開けてポリタンク8個に移しました。
思っていたよりも時間が掛かりましたが、何とか交換完了しました。
そうして夕食は、切り干し大根に唐辛子と乾燥スライス椎茸を使ったピリ辛切り干し大根煮を美味しく頂きました(^^)

2023年4月9日(日)
元気よく

今朝はプラスの3度と昨日よりは低めの気温でした。日中も10度前後で少し肌寒い気候でした。
ハウス内は暖房入っているので適温に保たれていて、椎茸達は昨日同様変わらないペースで成長していました。
そんな中、いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから選果場にて、乾燥スライスの袋詰めを行いました。
そして予定の数量作成して今日の仕事は終了です(^^)

2023年4月8日(土)
成長し過ぎ

今朝はプラスの8度と、昨日よりは若干気温が低下していましたが、平年よりも高めの気温でした。
各ハウスでは、椎茸達が成長し過ぎていました。
そして昼近くに、昨年お世話に成ったお客さんが当園を訪れました。
少しお話してから、帰って行きまして、仕事に戻りました。
いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りしてから、むかわ町に行き3か所に降ろして帰ってきました。
それから6号ハウスで、植菌された原木を井桁積に並べました。

2023年4月7日(金)
季節外れ

今朝はプラスの10度以上の気温で、この時期としては季節外れのかなり暖かな気温でした。
各ハウスでは、椎茸達が活発に成長していました。
いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて残っていた仕事を片付けて、6号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い予定の本数穴あけして今日の仕事は終了です。

2023年4月6日(木)
封蝋

今朝はプラスの6度と、この時期としてはかなり暖かな朝でした。
そして、当然の如く各ハウスでは暖房が入っているので、温度が上がり過ぎているハウスもありました。
温度が上がり過ぎた場合は自動で換気用のドアが開くシステムを作動する様にしています。
さて、以前より問題があった椎茸用の封蝋をメーカーに返しまして、別のメーカーの封蝋が届いたので近々試しに使用して見ようと思います。
このメーカーは、蝋に混ぜている松脂に拘った封蝋を作っているそうで、期待出来ます。
値段は・・・見なかったことにします・・・(^^;)

2023年4月5日(水)
段々と

今朝の最低気温はプラスの2度程度で、日中は17度まで上昇していて、段々と暖かく成って来ました。
6号ハウスでは毎日植菌作業が行われていまして、ハウスの3分の1まで植菌済の原木で埋まりました。
いつもの榾木浸水発生作業を終えてから選果場にて荷作りしてから、むかわ町に配達に行き、2か所に降ろして帰って来ました。
それから、6号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い今日の仕事は終了です。

2023年4月4日(火)
今日もお手伝い

今日も甥っ子達は6号ハウスにて植菌作業のお手伝いをしていましたが、直ぐに飽きてしまった様です(^^;)
同じ作業の繰り返しで、根気の要する作業なので直ぐに飽きてしまうのでしょう。。。
私の方は、いつもの様に榾木の浸水発生作業を行いました。
その後は、選果場にて残っていた仕事を片付けてから、6号ハウスにて残っていた作業を終わらせました。
それから、甥っ子達を車に乗せて、札幌の自宅に送って行きました。
送り届けた後は一気に静かに成り、いつもの静けさが戻って来ました(^^)

2023年4月3日(月)
お手伝い

今日は朝から甥っ子達が植菌の手伝いをいていました。
植菌作業は根気のいる作業なので、しばらくしたら飽きて別の作業をしていましたw
私は封蝋塗り作業をしていると、それに興味を示し、蝋塗り体験してもらいました。
封蝋用の蝋は200度近い高温なので火傷に気をつける様に言い聞かせながら作業してもらいました。
甥っ子達も慣れない作業の連続で疲れた事でしょう。。。

2023年4月2日(日)
賑やかな一日

今日は朝から甥っ子達が騒いで賑やかでした(^^;)
早速ゲーム機を持ち出してゲーム三昧だったりと自由です。
昼頃には、細い原木を枠詰めするお手伝いをしてくれました。
私の方は、いつもの様に榾木の浸水発生作業を行いました。
終わってから、選果場の仕事を片付けてから、各ハウスの見回りを行ってから6号ハウスにて、原木への穴あけ作業を行いました。
予定の数量終わらせて今日の仕事は終了です。
晩御飯は、甥っ子の要望で、すき焼きでした(^^)

2023年4月1日(土)
甥っ子達を迎えに行きました

今日は4月1日エイプリールフールです。午前中までは嘘をついても良い日に成っていますw
さて、いつもの榾木浸水発生作業を終えてから、選果場にて荷作りして車に積み込み、むかわ町に配達しながら、高速乗って札幌に向かいまして、甥っ子達を迎えに行きました。
中華店で夕食を済ませて高速乗って帰宅しました。
甥っ子達は相変わらず賑やかでした(^^;)

PAGE TOP ▲     

ショップ情報

北上しいたけ園

〒054-0363
北海道勇払郡むかわ町穂別平丘97-3
TEL.0145-45-2756
FAX.0145-45-3864
genboku@shiitakefarm.jp
→ショップ案内