本文へスキップ

北上しいたけ園は伝統的な栽培方法で美味しい北海道産原木椎茸を生産しています

電話でのお問い合わせは0145-45-2756
FAX番号
0145-45-3864

メールでのお問い合わせはこちら

web日記weblog


2018年

新年のしめ縄と門松

新年明けましておめでとう御座います。


新年明けましておめでとう御座います(^^)
無事に新年を迎える事が出来ました。これも多くのお客様の支えがあるお陰だと思っています。
本業の椎茸の方ですが、順調に芽切りし成長始めておりまして、生育が早いハウスでは、予定よりも2日早い収穫と成りそうです。
スタートは多くのオーダーを頂いていたので、間に合うか少し心配でしたが何とか成りそうです。
さて、寒暖の差が激しい毎日ですが私も含め、皆様も体調にお気をつけいただければと願います(^^)
<<前のページ | 次のページ>>
2018年1月31日(水)
ニス塗り

今朝は氷点下20度まで低下していました。
氷点下20度以下では、22度も25度もあまり変わりなく感じます(^^;)
いつもの様にホダ木の浸水発生作業と、ハウスの温度管理を終わらせ、乾燥気味のホダ木にたっぷりと散水しました。
それから早朝運ばれて来た原木を6号ハウスに搬入しました。
終わってから、プレハブ小屋に行き、窓枠の木材部に透明な水性ニスを塗りました。
氷点下の中でのニス塗りだったので、乾燥して固く成っているんだか、凍って固まっているのかわからない状況の中でのニス塗りだったので一応、電気暖房を入れてプラスの気温にしときました。
明日は2度塗りして仕上げる予定です。

2018年1月30日(火)
今期最低気温

今朝は氷点下22度まで下がっていました。
隣町は氷点下30度以下まで下がっていた様です(^^;)
さて、寒い時には体が温まる鍋物が一番です。
鳥ごぼうのすり身を丸めて鍋に投入、椎茸は食べ易い大きさに切ります。
そして、白菜とネギをたっぷりと入れれば、野菜鍋の完成です。体が温まります(^^)
鶏肉のヘルシーハンバーグもお勧めです。
ハンバーグの中にも、たっぷりとみじん切りにした椎茸を混ぜ込みまして、更に付け合せにも、食べ易い大きさに切って添えます。
グアニル酸という旨み成分が、味を引き立たせます。
日中も氷点下。夕方からは急激に気温が低下し、一気にマイナス20度まで降下。
栄養をつけて風邪をひかぬ様に体調を整えます(^^)

2018年1月29日(月)
大雪

昨晩から今朝にかけて、モッサモッサと雪が降り積もっておりました。
私はいつも通りに仕事が出来ましたが、父はローダーで当園の道路とハウス周りの除雪を行っておりました。
粗方仕事を片付けてから、今朝運ばれて来た原木を6号ハウスに運びこみました。
6号ハウスも、3分の2まで積み上げられた原木で埋まって来ています。
終わってから、選果場にて雑用して本日の仕事は終了です。外の温度計を見ると、マイナス15度に成っておりました。
呼吸すると、鼻の中が凍ります(^^;)

2018年1月28日(日)
買出し

今朝は天気予報の予想よりも冷え込みが緩い朝でした。
ハウス内の気温も予想以上に高めでした。
丁度良い温度帯が、ホダ木の中の椎茸菌が活発に動き、菌糸を伸ばして、芽に栄養を送り、肉厚で旨みたっぷりのキノコに育ちます。
昼間は天気が良かったのですが、夕方から崩れだし夜には雪がモッサモッさと降り出しました。
さて、仕事を片付けてから、苫小牧のホームセンターに、シンクやら内装材の買出しに行きました。
無事に必要な物をそろえて帰って来てからプレハブ小屋に運び入れました。
大きさの割には軽かったです。これで全ての資材がそろいましたので、後は設置だけです(^^)

2018年1月27日(土)
新年会

今朝も冷え込みは和らいでいまして、ハウス内の温度は予想よりも高めの温度帯でした。
キノコの生育も良く、予想よりも多くの収量と成りました。
いつもの仕事を終らせてから、選果場にて仕分けと荷作りを行いました。
それから、朝運ばれた原木を6号ハウスに運びこみまして、終わってから農協青年部の新年会に向かいました。
久々に顔合わせするメンバーもいて、話も盛り上がりました。
楽しいお話もあっと言う間に終わり深夜に解散して帰って来ました(^^)

2018年1月26日(金)
悪天候

今朝は雪がモッサモッさと降っていました。父は、早朝からローダーで除雪していました。
冷え込みの方は、昨日よりも緩やかに成りまして、氷点下8度程度でした。日中でも氷点下2度と、暖かく感じます(^^;)
いつもの仕事を終らせてから、運ばれて来た原木を6号ハウスに運びます。
悪天候の影響か、運ばれて来た本数がいつもよりも少なかったので、直ぐに終わりました。
それから、プレハブ小屋にて、ハンガーの組み立てやら、冷蔵庫の運び入れを行いました。
二人がかりで運び入れたのですが、かなりの重さがありました。
運び入れる時に干渉するドアを外して、何とか運び入れられまして設置いたしました。
これで後はシンクのみ設置で終わりそうです(^^)

2018年1月25日(木)
寒波と雪

昨夜は氷点下21度まで気温が下がっていました。今期一番の冷え込みです。
そして今朝は粉雪が降り注いでいました。
今日一日中、パラパラと降っていまして、積雪は10センチ程と成りました。
雪が少なくてよかったのですが、かなりの冷え込みだったので、ハウス内の温度を最低限に保つのが精一杯でした。
温度が下がると、椎茸の成長も鈍るので、収穫量が少なく成ります。
積算温度も不足してくるので、次回の発生にもボディーブローの様に影響してきます。
その影響を少しでも減らす為に、最低限の気温以下に成らない様に、ジェットヒーターやボイラーが自動で起動します。
ここまで気温が下がると、その最低限の気温を維持するのが精一杯なので、早く平年並みの気温に戻って欲しいところであります。
この寒波は、日本中に影響しているようで、全国殆どの地点で氷点下に成ったとか。。。
北海道でも、一番冷え込んだところで氷点下31度だったそうで、むかわ町穂別でも氷点下30度以下は、滅多に経験できません(^^;)
氷点下21度でも、濡れた服が素早く凍りつくので、一昔前に流行った、カカシが作れます。
バナナで釘も打てますね。
皆様も、体調管理にお気をつけ下さい(^^)

2018年1月24日(水)
内装

今朝は氷点下13度まで冷え込んでいました。日中でも氷点下3度が最高気温で、そこをピークにドンドン気温が下がり始め、作業が終わって自宅に戻る頃には氷点下18度でした。
この時間に氷点下18度まで下がるのは異例の事で、明日はどの位まで下がるのか心配です。
さて、いつも通りに、ホダ木のハウス搬入を終わらせまして、プレハブ小屋の内装を行いました。
今日は、床に絨毯を敷いて、その上に、ストーブやら洗濯機やらテレビやらベッドやら机やらを運びこみました。
南側窓には、2レーン式カーテンを取り付け、北側窓には、ブラインダーを取り付けました。
広く感じていた室内も、物を運び入れると狭く感じました。
後は、ストーブの煙突穴あけやら、排水管の穴あけ工事と言った大仕事がありまして、これが終わったら、ほぼ全ての工事が完了します(^^)

2018年1月23日(火)
プレハブ改装最終段階

今朝は昨日までの冷え込みは柔らいでいたようで、氷点下10度程度でした。
朝方晴れていたと思ったら曇り出して、時折雪がチラついたり、再び晴れ間が広がったりと、忙しい天候だったように思えます。
さて、今朝も原木が運び込まれてきたので、それを6号ハウスに運び入れました。
それを終わらせてから、プレハブ小屋に行き、床材へのマット貼りを行いました。
全ての床にマットを貼り終え、玄関も防水マットを貼り付け、縁取りはアルミ製のジュウタン押さえを建築用両面テープと木ネジで固定しました。
明日からは、内装に道具を設置していく予定です(^^)1

2018年1月22日(月)
マイナス20度

今朝は今シーズン一番の冷え込みと成りました。
選果場入り口の温度計では氷点下20度でして、穂別地区の他の場所では氷点下23度とかに成っていた様です(^^;)
呼吸すると、鼻の中が凍りますw
そんな中、各ハウス内は暖房機が正常に作動している為、プラス15度以上の気温を保っておりました。
さて今日も、朝早くに運ばれて来た原木を6号ハウスに運び入れました。
それを終わらせてから、プレハブ小屋に行き、床に接着剤を塗って、クッションマットを貼り付けました。
クッションマットも接着剤も弾力があり、良い感じに仕上がりました。
切りの良い所で終了し、本日の作業は終了です(^^)

2018年1月21日(日)
様々な

今朝は冷え込んでいました。氷点下16度まで下がっていたようです。
日中も、太陽が出ていた間だけ、一瞬プラスの気温に成りましたが、曇ると直ぐにマイナスの気温に成ります。
夕方からは、更に気温が低下し、氷点下13度まで下がっていました。
このペースだと、更に気温が下がり続け、今年一番の冷え込みに成るかと思います。
さて今朝も、林業屋さんから原木が運ばれてきました。太さも丁度良くて木肌も良い素晴らしいものでした。
夕方6号ハウスに運びました。
終わってから自宅に帰り、夕食です。当園で収穫されたての椎茸達が美味しい料理に成っておりました。
自宅に上がった時に椎茸特有の香りがしまして、「おっ!!椎茸料理でしょっ」と、直ぐに判りました(^^)
歯ざわりも良く、旨みも良く出ていました(^^)

2018年1月20日(土)
原木が入りました

今朝早くに、ナラの原木が運ばれて来ました。
頑丈な鉄ワクに入った原木がユニックで吊られて下ろされていきます。
今年の原木は、肌が良くて太さも丁度良い素晴らしいものです(^^)
いつもの仕事を終らせてから、早速この原木をローダーで6号ハウスに運びこみました。
2時間程で運び終わりまして、その後はプレハブ小屋に行って、窓枠やライトやコンセント周り保護で貼り付けされていたマスキングテープや養成テープを外しました。
綺麗に剥がれましたが、窓枠を外す際に、結露した水が溜まっていたのか、床が水浸しに成りました(^^;)
とりあえず、電気ストーブを入れておきましたので、明日には乾いている事でしょう。。。
後は、床にマットを敷いたり、排水管をつなげたりといった作業が控えています。

2018年1月19日(金)
雪と寒気

今朝は雪がもっさもっさと降っていました。
父は除雪をしていまして、私はいつもの様にホダ木の浸水発生作業です。
終わらせてから、選果場にて荷作りを行いました。
粗方仕事が片付いてから、プレハブ小屋に行き、室内への2回目のペイントを行いました。
やはり2回目の仕上げ塗りをすると、艶が出て来ます。
使用したペンキも、1回目の半分程の量で済みました。室内全体を塗って掛かった時間は2時間半です(^^)
ペイントが乾いた後は、各部分を保護していたマスキングテープを剥がして終了です。
その後は、床に専用のマットを糊付けしていきます。
残るは、台所の排水パイプを繋ぐ為の穴あけやら配管、更には温水器の設置、ストーブの配管と設置で終了です。

2018年1月18日(木)
予定変更

今朝は氷点下8度まで下がっておりましたが、昨年の今時期から比べると暖かい温度です。
昨年は氷点下20度を下回っていました(^^;)
さて、今日もいつもの様にホダ木の浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて荷作りを終わらせ、プレハブ内装のペイント2回目を行おうと考えていましたが、急きょ予定変更しまして、乾燥椎茸の丸葉とスライスのパッケージを行う事に成りました。
中々予定通りに事が進みません(^^;)
終わった後は時間も半端だったので、椎茸の乾燥粉末を入れるビンのキャップに封をする打栓機を作成しました。
ネットで注文しておいた、ドリル台に塩ビパイプを加工して取り付け、ゴムを貼り付けて完成です。
今まで使用していた圧着機よりは素早く安全に封緘出来る様に成りました(^^)

2018年1月17日(水)
室内ペイント

今朝も例年よりは冷え込みも緩やかで、氷点下8度程度でした。
各ハウスも日中は、太陽のお陰で気温がグングン上昇していました(^^)
さて、いつもの仕事を片付けてから、プレハブ断熱改装工事の終盤である、室内の壁や天井へのペイントを行いました。
広い壁は、私の幅広のローラーでペンキを伸ばしながら塗りまして、細かなところは、父が刷けで塗っていました。
実はこのペンキ、3キロ缶を3個購入していまして、1回塗りで1缶と半分つかました。
残りも1個半なので、2回塗りには丁度良いです。ペンキ自体は、サラサラして塗りやすかったです。
作業後は、道具を水で綺麗に洗い流します。水性ペイントなので水で洗い流せるのです。
又、油性ペイントと違い、この水性ペンキは匂いが少ないです。絵の具の匂いに似ています。
保冷庫に使用したペンキもこの水性タイプですが、匂いが少ないと言うのは室内用に最適です(^^)
明日は、2回目の仕上げペイントを行うよていです。

2018年1月16日(火)
プレハブ断熱改装工事終盤

今朝はさほど冷え込みも無く、平年よりも高めの気温です。
ハウス内の気温も正常にとれていまして、積算温度不足の心配はとりあえず無いです(^^)
さて今日は、改装プレハブの壁のつなぎ目にシール材を塗りこんで全部仕上げました。そうしてプレハブの断熱改装工事と、電気屋さんによる電気設備の工事も終えて、道具や余った資材を全部外に運び出しました。
それから、掃除機で掃除して綺麗にし、窓枠や天井の照明等にマスキングテープを貼りました。
あすからペイントを行う予定なので、それの下準備です(^^)

2018年1月15日(月)
完成まで後一歩

今日は、3月並の気温でした。日中は、雪混じりの雨で、逆に雪が溶けました。
道路はグチャグチャ。結構滑ります。
ハウス内は、昨日より4号ハウスのボイラーを点火したので、そこそこ温度がとれていました。
さて、いつもの仕事を片付けてから、プレハブ断熱改修工事を行いまして、本日遂にベニヤ板を貼り付け終わりまして、ベニヤ板同士のつなぎ目に、パテを塗って平らに均しました。
それから、LANケーブルを壁に設置した端子の台座に接続してネジ止めしました。
アンテナ線も、端子を取り付けして壁に埋め込み、ネジ止めしました。
後は、窓等にペンキが付かないように養成テープを貼り付けてから、ローラーで水性ペイントを塗るだけです。

2018年1月14日(日)
買出し

今朝も冷え込んでいました。氷点下14度まで下がっていたようです。
心配していた7号ハウスの気温は、ジェットヒーターで維持していました。
日中でも、曇り空の影響で昨日よりも気温が低かったです。
さて、今日は仕事を終らせてから、父と苫小牧のホームセンター周りをして、資材購入してきました。
これで全ての資材をそろえられたので、一気にペースが進みそうです。
夕食は、食べ放題バイキングで食事を済ませまして、満足して帰宅しました(^^)

2018年1月13日(土)
後数枚

今朝はかなりの冷え込みと成りました。温度計では氷点下15度と表示されていました。
昨晩は雲が無く星空が見えていたので、地表の熱が奪われる放射冷却現象で冷え込んだのだと思います。
昨年と比べたら、まだ暖かい方です(^^;)
さて、今日は普段の仕事に加え選果場での割り振りも行いまして、無事に仕事を終らせる事が出来ました。
それから、5号ハウスと7号ハウスのホダ木が乾燥ぎみだったので、散水して水分を与えました。
その後は、プレハブ改修工事を手伝いまして、残るは、ベニヤ板4枚貼り付ければ完成でした。
しかし材料不足で、後一歩のところで終了です。
明日は材料の買出し予定です(^^)

2018年1月12日(金)
ルーターのセッティング

今日は15センチほど雪が積っていました。父は朝からローダー乗って除雪です。
私はいつもの仕事を片付けてから、選果場にて残りの仕事も片付けました。
少しずつ椎茸が増えてきました。7号ハウスは想定よりも温度がとれないので、ジェットヒーターを入れました。
15度以上で安定しています。後々ジェットヒーターもIot端末で制御しようかと思っています。
さて夕方は、御世話に成っている先輩から電話が来て、「ルーターを新しく買ったけど、ネットに繋がらない」との事。仕事が粗方片付いてから先輩の自宅に行って、ルーターのセッティングを行いました。
設定は直ぐに終わり、かえってきてから、プレハブの改装工事を手伝いました。
壁は殆ど貼り終え、後は天井と一部の壁だけに成りました。
後は、ペイントするだけです(^^)

2018年1月11日(木)
移り変わり

今朝は、氷の上に新雪が積った滑りやすい路面でした。
当園の石油タンクに灯油を入れに来たガソリンスタンドのタンクローリーが敷地内の坂で滑って、ハウスの電線ポールを折ってました(^^;)
昼頃までは、時折勢い良く雪が降ってましたが、夕方には晴れて夕焼けが見られました。
路面はアイスバーンの上に雪が乗って滑りやすく成っている所や、車の往来が激しいところでは、圧雪路面でこれまた滑りやすい状況でした。周りの車はノロノロ運転が多く見られました。
そんな中、むかわ町まで配達に行きまして、2ヶ所に降ろして帰ってきました。
それから、プレハブ改装工事を手伝いまして、何とか後数日で終りそうです。

2018年1月10日(水)
ツルツル

今朝は程よい冷え込み方で、路面はツルツルのアイスバーン。油断していると転んで頭を打ったりします。
この様な路面を比較的安全に歩く方法がありまして、すばりペンギン歩きですw
見た目は格好悪いですが、滑る路面では転び難い走法です(^^)
さて、今日のハウスは暖かかったので、椎茸は伸び伸びと成長していた様です。
かなり大きく成長したものもありました。
私の仕事が終ってから、選果場の方で片付けたあと、プレハブ改装工事を手伝いました。
まだまだ道のりは長いですが、出来る限り急いで完成させようと思います。

2018年1月9日(火)
あんまり進んでいませんw

今日も暖かな一日でした。3月下旬の気温だそうで、日中はプラス7度まで温度上昇していました。
今日から、アルバイトの方が来たのですが、凄く覚えが早くて、機転が利きます。凄すぎます(^^)中々お目にかかれない逸材です。
椎茸の生産量は休み明けで、まだまだ本調子ではありません(通常の3分の1)が、少ない量のうちに少しずつ慣れていければ、収量が多く成った時にも力に成ってくれると期待しています。
さて今日は、自宅の屋根裏にて、テレビ配線をデジタル専用ケーブルに交換し、分配器も4K8K対応のものに交換しました。
今までは、配線がごちゃごちゃでカオス状態でしたが、分配器も高性能なもの一つにして、ケーブルも良い物を使ったお陰で、電波のレベルが2倍良く成りました。
電波のレベルが低すぎると、テレビが映らなく成りますが、その心配は無くなりそうです(^^)
それから、プレハブの内装工事を手伝いました。断熱材の上に壁を合わせて切って貼っていきます。
コツをつかめば、簡単に素早く出来そうです。隙間が空いたら、木工用パテを詰めれば解決ですw

2018年1月8日(月)
甥っ子達が帰りました

今日は暖かな一日でした。3月並の気候だそうです。
時折、雨混じりの雪(霙)が降っていました。
そんな中、甥っ子達は外で元気良く雪遊びしていました(^^)元気が有り余っているようです。
さて、いつもの仕事を終らせてから、JAに出荷に行ってから、むかわ町に配達に行きました。
帰って来てから、妹の旦那さんが迎えに来ていたので夕食後に、甥っ子達を見送りしました。
静かな我が家が戻って来ました(^^;)

2018年1月7日(日)
7号ハウス水槽バルブ周りの改良

今日は、いつものホダ木浸水発生作業と、7号ハウスで、しばらく問題を抱えていたバルブ周りの改良を行いました。
水を水槽に入れる時に、ホダ木を入れる鉄ワクに水が当たって、水槽周りにはじけ飛ぶので、鉄ワクに水が当たらないように、下向きのエルボーを取り付けました。
これで上手く水が下向きに落ちてくれますし、万が一鉄ワクが衝突しても、オレンジ色のチューブがクッションに成って折れたりする事はありません。
終わってから、選果場にて選別やパッケージを行いまして、その後はプレハブ改装工事です。
中々進みません(^^;)

2018年1月6日(土)
買い物

今日は仕事を終らせてから、甥っ子達と苫小牧に買い物に行きました。
甥っ子達は朝からメッチャテンション高かったです(^^;)
私は、ついでにホームセンターで必要な部材の買出しです。
それからイオンに行って買い物後に合流。そこで夕食と成りました。
久しぶりに回転すしを食べました。
回転すしのメリットは、すし以外にサイドメニューが充実していて、中でも小さな子供向けのデザートが手軽に入手出来るのがメリットです。最後まで飽きずに食べていました。
帰って来てからも、家で暴れていました(^^;)

2018年1月5日(金)
仕事始め

今日から仕事始めです。
朝から、甥っ子にまとわり付かれ、仕事場にもついて来ました(^^;)
いつもやっている仕事をしたいとの事だったので、少しだけ手伝ってもらいました(^^;)
一人でやっている方が早いのですがw
仕事をやっている間に、電気屋さんが来て、プレハブの電線を電柱から引き込んでいました。
ついでに、プレハブ内の電気工事も行っていきました。後は、その上に壁を貼って塗装するだけです。
さて、甥っ子達は賑やかでしたが、2番目の甥っ子は騒ぎ疲れたのか、私が仕事から上がってくる頃には寝ていました。
上の甥っ子は、ゲームをやりたがっていたのでプレイさせてあげました。

2018年1月4日(木)
運転免許更新

本日は早朝、自宅を後にし、苫小牧の運転免許センターに向かいました。
そこで証明写真とってもらってから、隣の警察署にて、免許更新の手続きを行い、30分の講習を受けて来ました。
前回までの免許書の写真は今一でしたが、今回は良くとれていましたw
講習が終わってから、その足で、ホームセンターにより、必要な部材を購入しました。
福袋も残っているのかなぁ〜と思い、見て周りましたが、ペットコーナの福袋しか無く(当然か(^^;))買うもの買って帰宅しました。
それから、甥っ子達に集られまして、後で遊んであげました。
その前に、プレハブにアンテナ線を自宅の屋根裏から通して配線したり、ホームセンターで購入した接続金具を取り付けたりしました。
甥っ子達は、楽しそうにプレハブの中で「お手伝いする」と言って遊んでいました(^^;)

2018年1月3日(水)
甥っ子達が来ました

今日はベタ雪が降り注いでいましたが、昼頃には止んで積る事はありませんでした。
そして今日も屋根裏に上がって、LANケーブルの配線を行いました。
そうして、接続して最終試験に、届いたばかりのルーターを取り付けると、うまく認識してネットに接続出来ました。
転送スピードも思ったよりは速かったので、普通にインターネットを使用する上では十分すぎる速度です(^^)
さて、辺りは真っ暗ですが時間帯的には夕方、甥っ子達と妹夫妻が尋ねて来ました。
甥っ子達は相変わらず賑やかでヤンチャでした(^^;)
下の子(半年)は、笑顔が出来る様に成りまして、時折ニッコリと笑顔を見せてくれます(^^)

2018年1月2日(火)
仲間との飲み会

今日は大半の時間を、プレハブへのLANケーブル設置に費やしました。
一時期、ネットの通信も不具合を起こしまして、4時間途絶えていました。
先ずは、住宅の屋根裏に上り壁の中を配線してから、プレハブへ続く外部に出します。
野外用のLANケーブルをプレハブから住宅の屋根裏に通し、そこから住宅用のLANケーブルに変えて本家本元のルーターのある室内に通して接続します。
単なるLANケーブルを通して、そこに接続金具を専用器具で取り付けて完成です。一度だけミスして接続がうまく行かなかったですが、何とかやり直しまして、色々とトラブル続きでかなり時間を無駄に使ってしまいました。
これの原因は、準備不足から来るものです。
さて夕方は、仲間の小屋に向かいました。そこで毎年恒例の飲み会です。
久しぶりに会う仲間との飲み会で、話に花が咲き、解散は深夜に成りました(^^)

2018年1月1日(月)
明けましておめでとう御座います

今年も無事に新年を迎える事が出来ました。
昨年は始めての試みもあり、多くの事を学んだ年でもありました。
そして失敗もあり、迷惑をかけてしまった事もありました。
今年はこれらの問題を修正しつつ、美味しいって喜んで頂ける椎茸を作り続けていきます。
昼はアンコウ鍋です。当園が御世話に成っている居酒屋さんから直接受け取ったお届け物で、美味しく頂きました。
さて、毎年正月は、暖かな日が多い様な気がします。
昨晩は冷え込んでいましたが、日中はプラスの気温でした。しかし、雪が結構な勢いで降り注いでおりまして、このままでは除雪かなぁ〜と思っていたら、短時間で止みました。
路面はベタ雪シャーベット状態。当然夜は凍り付きブラックアイスバーンや圧雪路面です。
そんな中、今日は実家に初詣参りに行きました。伯父さん叔母さんは元気そうでした。
帰りには、神社に立ち寄り初詣。おみくじを引いて来ました。
私の結果は、大吉です。頑張ればご利益があるそうです(^^)

PAGE TOP ▲     

ショップ情報

北上しいたけ園

〒054-0363
北海道勇払郡むかわ町穂別平丘97-3
TEL.0145-45-2756
FAX.0145-45-3864
genboku@shiitakefarm.jp
→ショップ案内